
高松市在住の方に、アンパンマン列車のルートや体験を教えてほしいです。高知のアンパンマンミュージアムへのアクセスについても知りたいです。
高松市に住んでいてアンパンマン列車乗ったことある方、どのようなルートで行き、どの列車にのりましたか😍??
車使った方がいろいろ楽だよな、とか考えてたら全然計画が立てられなくて💦
高知のアンパンマンミュージアム?も行きたいと思ってますが、アンパンマン列車使っていくのはなかなかめんどくさいですよね😭?
どんな感じで列車使って、ついでにどこ行った!とか何した!とかあったら教えてほしいです🥰
- なっぴ(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
往路はアンパンマントロッコに乗って岡山駅でおりて、イオン岡山で遊びました!
帰りはマリンライナーで帰ってきました🤔
2,3歳の頃だったので、日帰りが楽でした🤣

レン
中讃住みですが、行きは南風?で高知のアンパンマンミュージアムに行き、帰りは黄色のアンパンマン列車で帰って来ました。
アンパンマンミュージアムの最寄り駅からはバス(アンパンマンかバイキンマン)が出てて子供達もテンション上がってました😊
ただ、真夏に行ったので暑くて暑くて大変でした😂

なっぴ
バスも出てるんですね!
それなら電車で行くのもありですね😍
真夏は避けようと思います😂!!
参考になる意見ありがとうございました🙏!

はじめてのママリ🔰
まだ乗ってませんが、今日切符だけ買ってきました(笑)
阿波池田駅から徳島駅までの往復ゆうゆうアンパンマンカーに乗車予定です🥰
中で遊べるようになってるので、夏でも大丈夫かなと思ってそれにしました😊
阿波池田駅まで車で行って車deトレインといって、電車の乗車券買う時に言うと無料でとめられます!
そこから往復乗って帰宅予定です😂
なっぴ
コメントありがとうございます!
日帰り岡山旅行、手軽に行けそうでめちゃくちゃいいですね😍!!!
もっとヨイショがいるかと思ってましたが、それくらいならすぐ行けそうです🙆♀️✨イオンも子供達好きなので喜びます🤣