※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃも
家族・旦那

夫婦間のコミュニケーションが面倒で、意見交換が否定と捉えられることに困っています。お互いに普通に話したいと思っています。

もう、夫婦でのコミュニケーションで「否定する、してない」ってなんなんだ‥めんどくさい‥笑
お互い意見交換のつもりで言った言葉がお互い否定と捉える、本人は否定のつもりはない。
もう本当めんどくさい🫠🫠🫠
しかもおっとの言葉はただの悪口言うだけの言葉もあって、それが余計と聞いてて面倒くさくなる😇
普通に話そうや‥

コメント

ママママリ

うちだ・・・笑
共有のつもりで言ったのに被害妄想がすぎるんじゃないかとかめちゃくちゃあってそこで喧嘩になります💦
すぐ自分が責められている思考ほんとやめてほしい。。。

  • ちゃも

    ちゃも

    責められた思考面倒くさいですね😇
    あとはえらく被害者的な捻くれた受け取り方されて、「自分が普段私にそうやって捻くれて関わってるからそう受け取るんじゃないかな」って思う事も結構あります🫠

    • 6月25日