※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

小学校の給食で好きだった献立について、皆さんの思い出やエピソードを教えてください。最近の給食の変化についても触れています。

\ 今回の雑談テーマ:「小学校の給食で好きだった献立🍙🍎🍌」 ~🌷息抜きひろば🌷~ /


こんにちは!ママリスタッフです😊

家事、育児、仕事と今日もお疲れさまです。

この場所は、たくさん頑張っているあなたが、少しでもクスっと笑えたり、ほっと一息つけたりするような場所です。


.・*・.・*・.・*・.・*・..・*・.・*・.・*・.・*・.

本日のテーマは『小学校の給食で好きだった献立🍙🍎🍌』です✨

小学校の給食、お昼どきはウキウキしていた方も多いのではないでしょうか😊
時代や地域によりメニューは様々ですが、みなさん好きな献立はありましたか?

最近では韓国料理やタイ料理などの国際色豊かな食べ物が並んだり、一部ではカニやジンギスカン、ふかひれスープが出るところもあるそうです!!
一方でソフト麺や生野菜サラダは見かけなくなったり、パンもあまり給食に並ばなくなってきたとのこと…少しさみしい感じがしますね😢

みなさんが好きだったメニューや、記憶に残っているメニューを教えてくれると嬉しいです💖
ぜひ、どんなエピソードでも大丈夫なので気軽に教えてくださいね🍀

.・*・.・*・.・*・.・*・..・*・.・*・.・*・.・*・.


日々の生活に追われ家族以外と話す機会のない方や、孤独を感じている方、頑張りすぎてあまり笑えていない方など…

みんなで雑談することで、少しでも心が軽くなってくれると嬉しいです😊
共感や寄り添い、励ましなど温かいコミュニケーションが広がり、笑顔のママが一人でも多く増えますように💐

みなさんの参加をお待ちしています🍀

ママリ運営事務局


🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸投稿下部に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくとこれまでの投稿が一覧でみれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

ゆき

給食の時間が
本当に苦痛だった私が
好きだったものは
・夏野菜カレー
・里芋のコロッケ
・こふきいも
・アーモンドフィッシュ
でした🤣🤣
ソフト麺はダントツで
嫌いでした(笑)

子供たちにはたくさん
給食食べてきなよーと
言っていますが
私はほぼ最後まで残っていたし
最後には給食残していました🫣
今子供たちの給食には
ラーメンも出ていて
驚きました(笑)
麺ならソフト麺か
うどんだったのに、、
ラーメンだったら
私も食べれたのに(笑)

大人になると
給食の時間がいいなーって
思いますね🥺
あれだけ苦痛だったのに🤭

芽依

揚げパン✨✨
大好きでしたー!


地元のスーパーによく
キッチンカーで揚げパン販売されていて何本も買った記憶があります🤣✨

ぽち

アップルシャーベットやクレープアイスのデザートが好きでした。

ソフト麺も懐かしいです。

はじめてのママリ🔰

揚げパンとミルメーク出た時は嬉しかったです✨

ママリ

断然ソフト麺です!
味噌コーンラーメンの日はめちゃくちゃ楽しみでした😊
あと、クリスマスの日にはチキンが毎回出たのでそれも好きでした❤️

チキン南蛮

☆カレーライス
☆味噌ラーメン(ソフト麺)

この2つはテンション上がりました~😆‼️

はじめてのママリ🔰

わかめご飯とソフト麺です😊
美味しかったな〜

うーちゃんママ❤︎

七夕ゼリーとか冷凍みかんとかフルーツ系は嬉しかったなあ〜♡

お腹よわよわちゃんだったから、給食後の授業は高確率で「お腹痛いのでトイレ行ってきていいですか…??」組だったけど😂😂笑

最近の給食って牛乳じゃなくて麦茶のところもあるみたいですね!😳いいなあ〜!

はじめてのママリ🔰

きなこ揚げパン、ミートソーススパゲティ、ポークビーンズなど♡
カレーの献立の日はカレーの嬉しさもさることながら、必ずフルーツヨーグルトの組み合わせだったので神がかってました🤩笑
あと、給食中に流れる校内放送がその時流行ってる音楽だったのでテレビとか見なくても勝手に流行りの曲を覚えれたのはよかったです✨️

まよひば(ガチダ部)

ソフト麺
カレー
揚げパン
が大好きでした😊

キヨぴよ🐣🔰

揚げパンとソフト麺+ミートソース、マカロニきな粉が好きでした😋💓

はじめてのママリ🔰

揚げパンめっちゃすきでした!
めっちゃ美味しかったの今でも思い出します😊

けい👶こうき

あげばん?コッペパン?
冷凍みかん
好きでした😋

嵐

五目うどんとカレーと揚げパン
アセロラゼリー😙😙🩷

今もアセロラゼリー出てるみたいで羨ましい笑

揚げパン五目うどんは出てないみたいーいまはなんちゃオシャンだよなー。。。
いまは米粉パンとかタイピーエンとか笑

あお

チリコンカン大好きでした😂

はじめてのママリ🔰

わかめご飯、栗ご飯、ソフト麺
abcスープ、揚げパン、冷凍みかん🥹

納豆が出た時は絶望でした!
今の小学校の給食は納豆でない!

はじめてママリ🔰

赤魚の竜田揚げ(甘辛いやつ)とレモンチキンが好きでした♪
レモンチキンは実家にいたときは時々作るくらい。
いまは夫がレモン味があまりなので作ってないですが😅
あと、クリスマスのケーキは一週間くらい前から楽しみにするくらいテンション上がりました🎵

ママリ

・鶏肉のレモン煮
・クリームシチュー
・わかめごはん

が大好きでした

。

きな粉揚げパン
レンコンチップス
松風焼き
ハヤシライス カレーライス
ソフト麺のクリームパスタ
冷凍みかん
ミルメーク
ちなみに
嫌いな給食は
カブの入ったシチューでした😭

はじめてのママリ🔰

ワカメご飯と八宝菜とミートスパゲッティーとカレーが大好きでした😃あとは牛乳に入れるミルメークとパンにつけるデキシーのチョコのやつが好きでした✨

はじめてのママリ🔰

香川県だったので冬になると
しっぽくうどんがよくでてましたが、好きでした〜!
逆に皆さんが言うソフト麺、でたこと無くてなんだろ?って感じです笑笑笑

きな粉揚げパンと、みかんヨーグルト風味?のクレープ(中が少し凍ってるやつ!)も好きでした❤

ちー助

月一回か何ヶ月に一回か忘れたけど、広い部屋に移動してのバイキング給食楽しみでした。好きなのばっかり食べ放題🍴🆓✨竹輪の磯辺揚げとポークビーンズ好きでした。

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

ソフト麺
揚げパン
冷凍みかん
ヨーグルト
フルーツポンチ
コーヒー牛乳
唐揚げ
ミートソーススパゲティ

これが大好きでした♡

ベリー

ケチャップ味?のポークビーンズです😊

はじめてのママリ🔰

牛乳は嫌いだったけど、ミルメーク私も好きでした!
揚げパンは出ない学校だったので出てた所羨ましいです😭😭

ミートスパゲティの時は必ずコッペパンだったので真ん中を指で割いてミートスパゲティサンドパンを作って食べてました🤣それが1番好きだったかなぁ。
炭水化物×炭水化物は正義♡☺️笑

ぴぴぴ

揚げパンはダントツ1位でした!
あとてつわんわんゼリー🤣
青リンゴゼリーとかゼリー系は半解凍で冷たくて美味しかったなー😋

Chan♡

揚げパン出てきたことなくて、最近初めて食べて衝撃受けてます!!!!!
なぜなかったんだ!!!!!羨ましい!!!!!

しの

ソフト麺
冷凍みかん
クリスマスのケーキ
ポテトグラタン?
(半分に切ったじゃがいもをくり抜いてベーコンなどが入ったグラタンみたいなやつ)
大人になって再現したくても中々上手くいかない…😁💦

はじめてのママリ

給食嫌いだったけど、ミルメーク好きでした!

まぁむ

・きな粉揚げパン
・ココア揚げパン
・ワカメご飯

恥ずかしがり屋で、残りもののおかわりやジャンケン行けない私ですが、この3つはおかわり&ジャンケン行ってました✊✌️🖐️

ちー🔰

さば味噌のアルミホイルで包んであるやつ!!

はじめてのママリ

うちも揚げパン出なかったんですよね😭
我が子は出てるみたいですが🏫

同じ小学校の幼なじみしか分かってくれないのであまり出ないのかな?

デニッシュペストリーというぐるぐるのパンが大好きでした♡

うぃっと

変わり種でいうと、
こぎつねごはんが美味しかった。あと、マグロのオーロラソース和えも好きだった💓

結構忘れている笑

ぽん

クリームパスタと味噌スープ大好きでした!

サミー

ずんだ春巻き
ムース(何のムースかは忘れてしまったけど魚の形で美味しかった)

小学生の頃は食べるのが遅くあまり量を食べれず…
給食は残さず食べるのがモットーだったから、よく数人で残って食べてた記憶が😅

はじめてのママリ

にんじんご飯好きでした🥹🍀
あとかぼちゃプリン!!

ママリ

給食大好きでした♡
中華春雨
ほうれん草のソテー
肉じゃが
が大好きでした!

いろは

きなこ揚げパン
ココア揚げパン
わかめご飯
さばの味噌煮
ヨーグルト和え
大好きで印象に残っているメニューです✨

プルーン大嫌いであまり好きでもない牛乳で流し込んだり、レーズンパンの日は主食が食べられなくて😂

咲や

揚げパンと皿うどんです
八宝菜と袋に入ったパリパリ麺が出て、麺を八宝菜に入れずにそのまま食べるのが好きでした
ちなみにソフト麺は食べたことないです😂

はじめてのままり

チョコチップパン、液体のミルメーク、白玉入りのフルーツポンチが大好きでした(*´`)

琴音ママ

カレーライス
ミルメーク
季節ごとのデザート。七夕ゼリー等

ごん

あげぱん!いまもすき🥰

ポッチャマン

私はいももち!大好きでした😋
ほうれん草のアーモンドあえも大好きでした!
給食食べたいですね😭

はじめてのママリ🔰

ABCスープ大好きでした😍

🔰タヌ子とタヌオmama

やっぱりあげぱん!
が記憶に残ってますね💕︎
そして中3の最後の給食……当たり前だった毎日の給食が終わる……なんか切なかった…最後のメニューはなんと伊勢海老の半身のグラタンでした😂15歳の私なは早かったな😋

モカモカ

ハンバーグとボイルキャベツの組み合わせが好きでした。
フルーツポンチ!先生がサイダー入れてシュワシュワするとこでテンション上がりました☺️

はじめてのママリ🔰

あげぱん
冷凍みかん
七夕ゼリー
給食用雪見だいふく
ミルメーク!

好き嫌いはなかったですが、とにかくデザート系が好きでした😊

はじめてのママリ🔰

くじらの肉を揚げたものに
オーロラソースで和えたものです🤣
20年以上前のメニューで
田舎の学校だったのでレアメニューかな?🤣

舞菜

揚げパンが大好きで、また食べたいと思っているのですが、
現在スーパーとかで売っていたものは違って、
黒色まではいかず茶色っぽくて、ザラザラとしたお砂糖がめっちゃついていて、楕円形のもうちょっと長い感じのものでした。
探しているのですが、なかなか出会えず…。
ちなみに私は愛知県尾張地方出身ですが、三河地方出身の夫は出たことはないそうです(゚ω゚)

あまま

麦芽ゼリー、コーヒーミルメーク、冷凍みかん好きでした。
揚げパンは出たことなくて、高校生になってから食べました。
レバーが時々出たんですが本当に苦手で困りました。
自分は給食で良い思いでないのですが、娘は保育園の給食大好きみたいで嬉しいです。

はじめてのママリ🔰

きなこの揚げパン
ソフト麺

が、特に大好きでした😊🎵
教室に給食のメニュー表が貼られていて、好きなメニューがいつ出るのか確認してました☺️❤️

はじめてのママリ

フルーツポンチ
ナン
七夕ゼリー
わかめごはん
コーヒー牛乳
はめっちゃ好きでした!

はじめてのママリ🔰

チョコチップメロンパンです💕
でも急になくなって、リクエストした時のみに出るようになった幻のメニューでした!
揚げパンは食べたことないので、羨ましい限りです🥹笑

ゆうくんママ

地元限定?のさくらご飯が好きでした!
醤油と料理酒と水で炊いたご飯です。

はじめてのママリ🔰

・コーンライス
・abcスープ
・きびなごのフライ
・ホットドッグ
・鶏飯
・ほうれん草ムース
好きでした!
給食美味しかったですよね!
食べたいなぁ😋

はじめてのママリ🔰

おからマフィンが好きでした🧁🧡