妊娠・出産 持病があるため総合病院に行く必要がありますが、初診の予約が遅れます。個人病院で心拍確認の検査を受けることは迷惑でしょうか。 持病があるため初回の健診から総合病院に行かなくてはいけないのですが、総合病院は初診の日程が決まっています。 個人病院はいつでも大丈夫なのですが、総合病院にすると7wに入ってからの受診になります💦 初回のみの心拍確認だけの検査で個人病院の受診は迷惑ですかね💦 個人病院だと7wに入る前に検査に行けます💦 最終更新:6月25日 お気に入り 妊娠7週目 夫 総合病院 健診 心拍確認 ひぃ👦👦(妊娠21週目, 5歳3ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 7wからの受診ではダメですかね? 気になる症状があるとかなら別ですが、そうでもないなら7wでも良いんじゃないでしょうか😊 6月25日 ひぃ👦👦 遅すぎるという声もあるので💦 7w4dでも大丈夫ですかね💦 6月25日 はじめてのママリ🔰 遅すぎると言うことはないと思います! 子宮外が…とかならそもそもその前に違和感あったりするかな?と。 私も2人目の初診はそのくらいでしたよ😊(そのくらいのつもりだったけど実際は8w入ってたっぽい) 6月25日 ひぃ👦👦 大丈夫そうですかね💦 ありがとうございます! 6月25日 おすすめのママリまとめ 妊娠7週目・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7週目・胎嚢・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7週目・健診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・総合病院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひぃ👦👦
遅すぎるという声もあるので💦
7w4dでも大丈夫ですかね💦
はじめてのママリ🔰
遅すぎると言うことはないと思います!
子宮外が…とかならそもそもその前に違和感あったりするかな?と。
私も2人目の初診はそのくらいでしたよ😊(そのくらいのつもりだったけど実際は8w入ってたっぽい)
ひぃ👦👦
大丈夫そうですかね💦
ありがとうございます!