
調乳用水筒についてサーモスのこちらの水筒を購入予定ですがいかがでしょうか?使ってらっしゃる方いますか?
調乳用水筒について
サーモスのこちらの水筒を購入予定ですが
いかがでしょうか?
使ってらっしゃる方いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
一番小さいものを使ってました!

はじめてのママリ🔰
可能であればおっきいサイズと小さいサイズ二つ持ちするとストレスが少なくていいですよ🙆♀️
冬場は冷めやすいので保温時間が長ければ好きなものでいいと思います!
私は飲み口が少しずつ出るタイプのを使ってましたが注ぎやすかったので洗うパーツ増えますがそういうタイプもおすすめです☺️
-
はじめてのママリ🔰
小さいものを検討してたのですが小さいものは保温温度が低いものが多く大きいものを買うしかないのか?と悩んでいたところでした😢
2つ持ちのメリット教えて頂きたいです。
口付けて飲むタイプのものでしょうか?- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
口つけて飲むタイプのものをミルクのお湯用で使ってました!
小さいのがあるといいのは、1回分で足りる時のお出かけとかに良いです!水道おっきいだけで荷物かなり嵩張るし重いので💦
普段のお出かけだと何本か作ると思うのでおっきい方がいいと思いますが、ちょっとお出かけ!って時に小さいの使ってました!
最初はいらないと思ってましたが、完ミなのでどちらもかなり使いました!
子供も抱いて荷物も重いとかなり精神的に苦痛なので重さはなるべく軽い方がいいです!- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね!ありがとうございます🥹
- 7月3日
コメント