※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

ママリ運営事務局から、家事や育児での悩みを匿名で吐き出せる場所が提供されています。負の感情を気軽に表現し、共感や応援を通じて心を軽くしましょう。参加をお待ちしています。

こんにちは!ママリ運営事務局です。

毎日の家事や育児、お仕事に奮闘しているみなさん、本当にお疲れさまです✨

日々の暮らしのなかで、時には思うようにいかないことや心に引っかかることがあるかもしれません。

それでも頑張るみなさんのために…
あなたの心を軽くできるような【秘密】の場所を作りました🍀

この質問は約1週間後に削除されるので、辛い、モヤモヤする、腹がたった、悲しい… など負の感情をこの場では気軽に吐き出してOKです。
普段は口に出せない秘めた思いを、ひっそりと、しかし大きな声で発散してみませんか?

❁.。.::.。.✽.。.::.。.❁.。.::.。.✽.。.::.。.❁.。.

たとえば…

・妊活中に「まだなの?」と無神経に聞かれて、傷ついた。プレッシャーをかけないでほしい…。

・子育て中、夜泣きが続いて寝不足。こんなに疲れているのに、夫はぐっすり寝ているのを見ると、なんで私だけ…

・妊娠中のつわりがひどくて、何も食べられず。周りは「もう少しの我慢だよ」って簡単に言うけど、毎日が辛いんだってば…

・育児に口を出してくる義母。私なりにやってるんだから、黙って見守っててくれ!!

・他の孫と比べられるのが辛い。うちの子はうちの子らしく育っているのだから、比較しないでほしい。

・義母から『ちゃんと家を片付けてる?』としつこく連絡が来て、もう心が折れそうです。旦那は手伝う気がないのに、なんでこんなに私ばかり…

❁.。.::.。.✽.。.::.。.❁.。.::.。.✽.。.::.。.❁.。.

匿名性のあるママリだからこそ、安心して本音を吐き出してみてください。
この場で少し心を軽くするだけで、明日もまた一歩前に進めるはずです。

どんな小さなことでも構いません。あなたの気持ちをお聞かせください😌💓

また、他の方への共感や応援コメントもお待ちしています。
お互いに支え合うことで、あなたが心から笑顔でいれる時間が増えることを願っています✨

みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸この質問は約1週間後に削除されますのでご安心ください。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸他の方への否定的なコメント、心ない言葉はお控えください。
🌸寄せられた回答が200件を超えると、先頭の回答から順に表示されなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸投稿下部に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくとこれまでの投稿が一覧でみれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

もも子

飲食店でパートしてます。

閑散期だからと人員減らし、
減ったおかげで一人あたりのやることが増える。

だけど新メニューがあれもこれもと始まって、
全体的に朝の出勤時間が早められ、
開店準備のやることも増え、
時間なくて完璧な状態で無いまま開店。
営業中もやることが増える。

レジやりながら返却口、洗い場見なきゃいけない。
洗い場にトレーがいっぱい。
お客さまが置き場所なくて困る。
とりあえずトレー下げて丼とか水に浸けるだけして、洗い場が悲惨な状態。
洗い場回らなくてトレーや丼が無くなる。

そんな状態でみんな疲弊。
2年、3年続いた人が辞めてく。
新しい人は定着しない。

閑散期と、入れる人いなくて1人2人足りない状態で営業。
さらに一人一人の負担がのしかかる。(とくに10年近くいるフルタイムのスタッフ)

【お客さまがまた来たくなるお店にします】
【スタッフが働きやすいお店にします】
なんて目標掲げてるけど、スタッフは不満だらけです。

芽依

介護士をしています。
理不尽な利用者家族のクレーム
本当に納得が出来なくて
腹が立ちます💢

うーちゃんママ❤︎

もう縁切った先輩ですが、妊娠中に「〇〇ちゃんは安産じゃないと思う、細いからね」とかなんの医学的根拠もなく言われましたー😇ちなみにその人は長年彼氏もいなく、未婚、妊娠もした事ないです。なんの参考にもならない。不安にしかさせない、どういうつもり?😅ってかんじでした笑笑

ちなみにその人は平気で過去に不倫してたこと自慢してました✋頭おかしい😌あんなやばい人今後も中々出会わないと思います✌🏻

  • 4MaMa

    4MaMa

    横からすみません。

    結婚してない、長年彼氏もいないそれが全てですよね😊

    所詮男ができたとしても
    都合のいい女止まりだと思います!

    • 7月2日
  • うーちゃんママ❤︎

    うーちゃんママ❤︎

    コメントありがとうございます!
    ほんとですよね!😩
    世の中変な人もいるもんですね笑

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

会社のパートがうざい!!!
指示無視すんな!
勝手にみんなが大変だからって思い込んで仕事すんな!勝手に残業申請すんな!被害妄想や!それ!
やりたい仕事があんだったら、転職しろ???それ私の仕事だからね?

それと…
自分の子どもの限界に気づいてやれよ!めちゃくちゃ疲れてるから学校休みがちなんだよ!それで仕事休むのマジ勘弁!自分の体調不良でも休みまくるのマジ勘弁!病院行けっていっても、治らないから行かないっていって、ずっとズルズル引き伸ばして、痛い→休む→大丈夫→やっぱ痛い→休む…どんだけ繰り返すんだよ!!あ!!
病院行け!!!!!


とりあえず邪魔だから辞めてほしい。

はじめてのママリ🔰

むせ上がってくる咳がウザい😇

ままり

何か特定のことがあるわけではなく、常にイライラを抱えてます。思えば小学生の頃から癇癪持ちで、何故かずっとイライラしていました。

娘もそんな感じがする。自分自身ですら、このイライラをどうしたら良いか分からない。子供時代どうして欲しかったのかも分からない。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じくです

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

暑いともれなくついてくる頭痛つらい🥵😮‍💨

  • みい

    みい

    同じくです😭
    私も頭痛は暑い時期が1番多いです💦
    私の場合は寝不足が根本原因ですが、熱中症とか疲れもあるのかなぁ?と…😭

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    軽い熱中症と寝不足疲れ…ありますよね😭ロキソニンも効かない時は本当辛いです。冷やしたほうが効くことがあるので保冷剤でよく冷やしてます💦

    • 7月2日
  • みい

    みい

    元々寝不足で頭痛になる体質で、更に頭痛と共に吐き気も起きるので本当にしんどいです😭
    私はイヴですが、効かない時は寝込んでました💦子どももいるとそうもいかないのでキツイですよね😭

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません!
    頭痛外来行くと、予防薬ももらえますよ。
    私は梅雨の時期から秋くらいまで飲んでます。
    冬は頭痛起こりにくいので!
    頻度がかなり減るので良ければ検討してみてください。

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみになんていうお薬でしょうか?トリプタン系の薬が体に合わずでして😭この間、頭痛外来に行ったら「ロキソニンとか鎮痛剤を痛くなる前に飲んでおいて」と言い放たれて終わりました😮‍💨無駄な医療費、、行くんじゃなかったと後悔しました〜😂

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トリプタン系は合わないのですね。
    お薬は3種類あって、たしか抗うつの薬とか抗てんかんの薬でした!
    それを少量飲むと効果がある様です。
    私は相談した結果バルプロ酸というてんかん薬を飲んでます!
    あと、気圧による変化だと五苓散という漢方も効くので、飲んだりします!

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります!別で通院している病院があるので相談してみます!ありがとうございます😊

    • 10時間前
  • みい

    みい

    教えて頂きありがとうございます!!
    私も近くの頭痛外来調べてみます😊

    • 3時間前
86

双子妊娠中で出産も近付いてるから、
お腹重たすぎて背中痛い
立っても座っても寝ても痛え

はじめてのママリ🔰

月に16万稼いできて、生活費8万くらいだしているのに何が不満なんだ💩

自分は20万、生活費約10万出しているのは分かるけどその生活費って固定費でしょ💣

特に酒とつまみで浪費し過ぎ、ご飯買ってくるのは別にいいけど何で2つ買ってくるの?だからデブなんだよ💣

お前 自分の口座みて、お金貯まってきたから…ってローン組んで2台目(スポーツカー)買ったけどうするの?
何でお金貯まったのか気づいてる?

家事もろくに出来ない、主婦(母親)失格って言うけど、土曜に子を1日みるだけで後は何もしないお前は何?コレで旦那合格してるの?
 
先週から残業で帰り遅いけどめちゃくちゃ快適…

旦那いらない気がしてきた…🤔

ベリー

世の中のイケメン!ババアの私に優しくしろー!

はじめてのママリ🔰

育児を全然しない夫。お願いしても、何かと理由つけてやらない。もう2回は離婚宣言してるのに応じないし、自分の行動態度を改めない。
私のこと舐めてんな。
しかも今仕事辞めて無職のくせに、育児も家事もしない。
マジで害。子供の前でもずっとスマホ、ご飯中もずっとスマホ。
馬鹿みたいにスマホばっかり。
気持ち悪い。

はじめてのママリ

マイホームブルー立地+間取りすべて後悔で立ち直れずに5年が経過。
毎日毎日後悔ばかりです
前向きになれません💦

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    うわぁ、、、😭
    詳しく聞きたいです。結構レアタイプな病みな気もします。

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃわかります!!!!!!!!マイホーム5年経過しました、後悔しかないです!同じすぎて思わずコメントしちゃいました🥹

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント失礼します。
    お気持ちめちゃくちゃわかります!!
    私も同じです🥲
    我が家は8年ですが。。
    知識がなく建ててしまったのでああすれば良かったと住んで思う事ばかりです。

    • 7月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普通に生活できてますか?
    私は病みすぎて鬱っぽくなってしまって生活に支障をきたしています💦
    しかし住み替えなんてできず(田舎なので難しい)どうやって気持ち切り替えてますか?

    • 7月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気持ち切り替えどうしてますか?💦

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもリフォームの事考えてます🤣
    我が家は多分リフォームしづらい家(鉄骨?ユニットを組み立てていくタイプの家です)だと思いますが、理想を妄想してます🥲

    身体壊してしまってはダメなので、何とか気持ちだけは前向き行きましょう😌
    立地や間取りとかの不満なので的外れかもしれませんが、部屋に盛り塩したり少し風水的な要素(部屋の色味や観葉植物など)取り入れて少しでも気持ちを切り替えて過ごせる様にやってみたりしています😌

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

PMSひどくて
子どもも夫も悪くないのにイライラ😖
辛いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もPMSと生理時の体調不良が辛すぎて、婦人科で相談しディナゲストって薬を処方されてからかなり快適になりました!ご参考までに。

    • 7月2日
そらまめ🔰

稼いでも稼いでも税金上がって手取り上がらない😭
しんどい😭😭とりあえず、育休明けから2年経ったからか、住民税上がった…しんど(/ ᵕˋ*)

イリス

家族の誰も私の誕生日を祝ってくれなかった。

  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    お誕生日おめでとうございます!!🎂🎉㊗️

    • 7月2日
  • イリス

    イリス

    ありがとうございます!頑張れます。

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お誕生日おめでとうございます🥳㊗️

    • 7月2日
  • イリス

    イリス

    ありがとうございます!
    今日はひとりでラーメン食べてきちゃいました!

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お誕生日おめでとうございまーす🎊
    素敵な1年になりますように🍀✨

    • 7月2日
  • イリス

    イリス

    ありがとうございます!みんな優しい…。

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お誕生日おめでとうございます🎂🎊🎉

    • 7月2日
  • イリス

    イリス

    ありがとうございます!!

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

義母がたまに泊まりに来ます。
子供達と遊んでくれて助かるので、それは大歓迎なのですが、散らかった部屋を片付けてくれようとします。
キッチンもリビングも綺麗に整理整頓できてないので私が悪いのですが、散らかってるわりにはどこに何があるのかも把握してるので勝手に動かさないで欲しいです。

あと、たまにご飯も作ってくれますが、お肉を触った手で蛇口やレバー、冷蔵庫などあちこち触ります。
本当にやめてほしくて何度か「子供も小さいですし、食中毒なんかも怖いので必ず手を洗って次の作業にうつって下さい」とお願いしました。
なので、うるさき嫁みたいになってます。キッチンに立たれると目を凝らしています。
お料理も食器洗いも私がやりますとなるべくさせない様にしています。
(本当は料理が苦手なので作ってくれると助かるのですが、それ以上に衛生面が気になります…)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きついですね、、、やってくれるのが逆に疲れちゃう。

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😌
    そうなんです、やってもらってて申し訳ないのですが、、
    ありがた迷惑で🥲
    なので、義母が来る時は頑張って片付けてます🥲
    料理もお肉の扱いだけは私がやったり…
    嫌味のない義母なのですが「(ある意味)細かい嫁」と思われてるかもしれません笑😆

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生肉は怖いのでしっかり意見できててえらいです!!素晴らしい!

    • 7月2日
にいこ

本当に身体がキツい…。すぐに何かと不機嫌になる夫のせいで、毎日辛い。
子供が余所見してご飯こぼしたからと、怖い顔してキレたような怒り方するけれど、それ要らないよ。
ごめんなさいって言って、自分で後始末してるんだから、わざわざキレて怒らなくても、それで良いのに。
そのせいで、いつも家の中の雰囲気は悪くなるし、私は気づいたら夫がいる時だけ喘息発作が出やすくなってた。
仕事が大変なのは分かってるし感謝もしている。
病気で今、身体の状態が悪くなってる私がろくに動けないから、負担かけてるのも申し訳ないと思っているけど、その態度は本当に止めてほしい。
自分の機嫌くらい自分で直してから家に帰ってきてくれ。

はじめてのママリ🔰

なんて素敵な秘密の場所なんでしょう、、、ここがあるというだけで救われます🥲

はじめてのママリ🔰

夏場の生理蒸れて嫌。
もう子供産むつもりないんだから、生理も終了でいいよ😮‍💨

はじめてのママリ🔰

月2回程度のリフレッシュ保育で子供が慣れる訳ねぇだろーー!!!

子供の寝る時間がちょっと遅い指摘は反省して改善してるけど、
この子はお家で意思疎通できてますか?とか多分慣れなさすぎて発達を疑われたであろう質問…😰
しかもなんか言い方キツめ…(笑)

なんかもう、え?って思った!
私の心が狭いからなんだろうけど…

月2回で計4回しか行ってないのに
なんでそんなこと言えるの?と思ったり…

家ではめちゃくちゃ意思疎通できてますけどね…(笑)

次のリフレッシュ保育はやんわり断られたからもう行ってないけど、思い出してモヤモヤ😅

ぴーちゃん

5月から復帰して、新しく入った職員とは相性悪いし、下の子はやっぱり熱だすしで大変だったけど、早起きが苦手な私は仕事のために朝早く起きるのが辛い😭
これからずっとと思うと辛い😭

ひろ

娘の体調不良。
鼻詰まり、喉の痛み、たまの微熱、食欲不振。

辛くてかわいそうなんだけど。
通院嫌がって、検査も嫌がって、お薬も嫌がって。泣きながら抵抗する😭
受診も検査も薬も、なんとか頑張ってくれたけど、こっちが疲れます…。

仕事休んでるから、娘の病状の連絡して、いつ頃出勤出来そうかも、確認されて…。

シンドイなぁ…。

ずん

夫の不倫に気づいてからもうすぐ一年😶一年間1日も忘れたこと無かった苦しかった😇😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛いですね、、、眠れてますか?

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

夫がほぼ毎日、0時過ぎまで会社にいます。
それから1時間ほどかけて電車で帰宅します。
朝は8時くらいに家を出るので、
おそらく4〜5時間くらいは寝ているのでしょうが・・・

私はいつか夫が死んでしまうのではないかと、怖くてたまりません。
人間、この程度では死なないものですか?
どのくらいだとやばいのか分からず、
心配ばかりしてしまいます。

  • しずく

    しずく

    わかります。
    うちも片道1時間の電車通勤で、毎日22〜24時に帰宅、朝6〜7時に家を出ます。
    それだけでも体やばいだろと思うのに、週の半分くらいは帰宅してからまた仕事の続きをしてます。平日の睡眠時間は平均4〜5時間です。

    忙しい時期は帰宅後に毎日仕事していて4時間寝てない日もあり、ほんとにいつか体を壊すと思ってます😩
    給料はいいんですが、たとえ倍の給料貰ったとしても体壊したらなんの意味もないと思ってます…

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよね・・・
    死んだらどうにもならないのに、どうしてこんなに仕事するのか・・・
    ガンガンお金稼いでも、平日で疲れ果てて土日は寝てばかり、どこにも行かないお金も使わない。
    何のために生きてるのか分からないです😢

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

もう7ヶ月7ヶ月前までちっちゃくてか細くてころんってしてたのに
今では筋肉質でハイハイして活動的でいたずら好きで目が離せないそしてよく話す、よく笑う
半年しか経ってないけど毎日の成長がすごすぎる、まだ7ヶ月、もう7ヶ月
成長にお母さんついていけない、まだ少しだけ自宅保育するけどもうすでに寂しい😢

うーちゃんママ❤︎

最近ニュースで見る、教員の児童への盗撮なんなの…キモすぎるし、心配すぎる💦
そんな人が教員という職選ぶなよ…他にいっぱいあるよ仕事なんて…
ほんと最悪…。

思えば自分の時も良くない教員何人かいたけど、、なんでそうなるの??🥲

はじめてのママリ🔰

スマホ機種変してきたけど
なにかと全部オプションでスマホ変えるだけなのに頭金からなんからオプションで別途1万円って言われたけどそんなお金どこにもないから
「全部自分でします」って言って帰ってきたよ
移行のボタン1つで3000円ってぼったくりかよ…
画面張り替えで2200円ってぼったくりかよ
そうやってご高齢の方からもいろいろ搾取してるんだなーと思っちゃった
スマホショップに限らずだけど世の中お金お金
最近はなんでもかんでもオプションになりつつあって
プレゼント用だと別途料金、
レジでセルフレジじゃなければ人件費でお金100円取られるの初めてでびっくりだし
数年前まで袋にもお金かからなかったしいろいろしてくれてたの今考えるとありがたかったんだなと😢
全部お金かかるなら自分でしますが増えたけど
子ども抱えてって考えると安いのかななんて思っちゃう😞

しろ

誰にも言えるわけがない
お金があるなら離婚したい欲がある🥲
単体ではまぁ好き。
子ども関わると価値観の違いで拒否反応。
子どもにはお金を使ってあげたい私と
使ったってどうせ忘れる勿体無いと言う旦那。
夏休みせっかくなら映画デビューさせてあげたいし
海や水族館連れて行ってあげたいのに
思い出づくりってそんなに無駄なのかな
とかモヤモヤ💭
お金かあれば離婚したい。
でもきっとお金があれば余裕持てて離婚したいなんて思わないのかな。
生理的に無理に感じることも多くて果たしてこのまま添い遂げることができるのか🙄

はじめてのママリ🔰

念願のマイホームで新築ブルー、間取りも見た目も悲しみしかないです。産後に家なんて建てるんじゃなかった。もっと私も余裕もって打ち合わせに参加したかった。義実家の土地で住み替えもできないから一生住まなきゃいけない。こうなったのも全部○○のせい、とどうしても人のせいにしてしまう。辛い。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めちゃめちゃ共感でしかないです💦

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいらっしゃるなんて😭
    住み替えやリフォームは望めそうな感じですか?🥹

    • 7月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちはすでに5年経過、売ることも考えましたが私が専業主婦であること、旦那は売る気はないこと、色々あり売却は諦めました。
    なんとか好きになろうとインテリア変えてみたりしてますが、なかなか後悔から抜け出せず毎日もがいています。

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5年も、、、とても辛いですね😭
    たしかにインテリアだけは今からでも変えられますね😭
    宝くじでも買おうかな、なんて考え始めています😅

    • 7月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは建売なので、なんで注文にしなかったんだろうと後悔ばかりです
    あと家が42坪と私には広すぎて掃除もめんどいし、冷暖房効率悪いし、もう少し狭くて良かったなぁとかあげたらきりないです。
    自分の家にいると病むので実家に入り浸ってます

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他人からすると広くてうらやましい!となりますが、なるほど掃除や冷暖房効率は考えるところがあるのですね💦
    私もすでに実家の方が好きです笑

    • 23時間前
そめ汰

つわりが辛い…
ずーっと気持ち悪い…
吐きたいと思うのに吐けないから余計辛い

ぽぽ

お股がずっと痒い😢

蒸れてるからかなー
病院行って検査もしたのに…

生理前に治りかけて、生理中に酷くなるをずっと繰り返してる辛い😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃわかります
    わたしも、、、
    ほんと痒いの辛いですよね😭😭😭

    • 7月2日
  • ぽぽ

    ぽぽ


    これなんなんですかね?

    • 7月3日
まよひば(ガチダ部)

息子の担任の先生を好きになってしまったのです😳
独身なのか、何歳なのか知りた~い‼️
訳ありで、先生の個人携帯番号知ってるけど、連絡ができないのよぉ~😭

はじめてのママリ🔰

ママ友とうまく仲良くできませんでした。声かけてくれたから誘いに乗ったのに既読無視。誘ったわけではなくお知らせだったのだと後から気がつきました。

はじめてのママリ🔰

うちの旦那は言われないと動かない。

せかせかこっちが動いてると
言ってくれればやったのにー
って言われます。
言われなくても最初から動け!!!

はじめてのママリ🔰

なんで住民税に数十万取られなきゃいけないの??税金ダルすぎる。

すとち

片付けても片付けても散らかしてくる
散らかしモンスターの夫に限界

脱いだTシャツ、ズボン、靴下
全部違うところに落ちてるんだが⁇
掃除機かけるのに邪魔すぎるー‼︎

DMや大事なハガキも溜めまくり捨ててくれず
バラバラ邪魔だし

そのくせ何かないと
あれどこやった⁇
とか行ってくる


なぜ私に聞く?
限界ーー‼︎

@u

そろそろ4歳になる娘


そろそろ月イチで熱出すのやめてほしい、、
勤務、週4に減らしたい、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!
    うちもそうでした。なんなら月2で発熱…。

    • 7月2日
  • @u

    @u


    月2はツラいですね😱
    子の看護休暇も10日あったのに、もう使い切りました😇

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

職場の人間関係がストレス。マジでどうでもいいから、皆当たり障りなく仲良くしてくれ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!ほんとにどうでもいいから。ここ学校じゃないんだから心からの仲良しこよし要らないから表面上だけ頑張ってくれ!ですよね😂

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

旦那よ
「(私が)働くのはまだ難しいね、子どもも手がかかるし」と言うが、

あなたが息子の宿題見てくれたり、家事をもう少ししてくれれば、私も働けると思うよ

働かせてくれ、あなたの協力がないと、ずっと無理なのよ

子どもが問題じゃないの

はじめてのママリ🔰

取られる税金ばかり上がって、給与は全然増えず。
お腹の子のために頑張らねばと思うけど、疲れてしまったと感じることが多々あり。しんどい。

きのこ

〝ふつう〟の子どもを育ててみたかったなぁ。

ぱうり🔰

毎日ワンオペしてます。
旦那の休みは週一のみです。

家事のことで少し愚痴を漏らしたら、旦那から
「家事はしなくていいって言ってるだろ。勝手にやってるお前が悪い。恩を仇で返してるよ。」
と言われました。

また先日にマリネを作ったら、
「酸っぱ!なんで、こんなの作ったの?」
と言われました。

日中は子供が甘えてくるため離乳食作りができないので、子供が寝静まって旦那がいるうちに離乳食を作っていたら、
「そんなの昼間にやれよ。」
と文句を言われました。

顔を合わせると、何もしてなくても文句を言われます。

旦那に子供のオムツ替えを頼んで、席を外そうとすると「何で行くの?子供が動くじゃん!」と言われることもあれば、「早く別のことすれば良いじゃん」と言われたり、日々の言動に疲れます。

そんな日々なのに、旦那は
「俺ら夫婦は仲良いほうじゃない?」
など言い出すし一緒に居ることが苦痛です。

  • ママリ

    ママリ

    読んでるだけでイライラしました。
    思いついたことを言ってるだけで、思いやりがなさすぎますね。。。

    • 7月2日
  • ぱうり🔰

    ぱうり🔰

    コメントありがとうございます😭
    私がおかしいのかなと思っていたところだったので、ママリさんからコメントが頂けて安心しました。。。
    やっぱり、思いやりないですよね…。

    • 7月2日
しーママ

昔からコミュ障の自分が嫌い。
肝心な時に出る言葉がニュアンスあってるけど違和感ある言葉。それを発した後にちょっと違う事に気づいて自己嫌悪。語彙が無さすぎる。本読んで勉強してるのにセンスがない。
真面目にやってるのに、上手く出来ない。
多分自分ADHD。
そんな自分が発達障害児を育児中。
夫も発達障害。
明らか遺伝。全てが嫌になる。
自己肯定感低いの分かってるけど、自分を認められないし、母親が毒親だったから、その呪縛に今も囚われている。典型的な母親からの愛情不足。
自分はそうしたくなくて、子供に一生懸命愛情かけてるつもりだけど、果たしてこれで良いのか?

でも、一つだけいい事だと思ったのが「泣かないで、一旦落ち着こう?」と泣いている私に優しく声をかけながら頭を撫でてくれる発達障害の子供。
優しい子に育ってくれてありがとう。

Sa-

姑からの長期休み(お盆、年末年始)の帰省コールがウザイ。
こちとらフルタイム働きからの子育てであんたの息子の面倒もみて年中休みなんてないんだよ、そこにさらに帰省して気を遣わなきゃいけないなんてありえない。
差し障りない理由で断ったら鬼のように罵られた。

ままぽ

時短勤務者のみ使えるテレワーク。
出来ない人からの不満がひしひしと伝わる。
テレワークで会社に出ないとフルの人に負担がいくからどうにかしろと言われ、テレワークを使用してる人は重ならないように1人づつテレワークを利用してるのは週1回や2回のみ。
しかも、会社の電話は全部その日にテレワークしてる1人の人が出ればいいとか支店長が言い出す始末。
テレワークだから暇と思われてるのが辛いし支店長がそういう事言うのもパワハラだと思う。
時短勤務入る前はフルタイム6人でやってた仕事を時短勤務2人フルタイム2人の4人で回してる時点で凄いことを理解できないのかが不思議。
時短勤務だし給料減ってるけどね。勤勉に働いてますわ。
時短勤務者が10年以上のベテランだからフルタイム並の量の仕事出来てるのわかってないよね。普通に出来てるって思われてるでしょ。フルタイムの人に負担かかるならテレワーク無くすぞとかすぐ脅して言ってくるし早く支店長転勤にならないかな。

はじめてのママリ🔰

自分って、カサンドラ症候群なのかな・・・と時々思うけど、
でも男の人ってみんなこんなもんなんじゃないの?とも思う・・・
SNSを見ていても、ここのグチ欄(?)を見ていても・・・
あーでも毎日辛い。生きる意味が分からないし、生きる理由もない、だけど
娘のために、生きないと・・・

ちゃー

仕事から帰ってくるたびに息子の💩が出たか聞いてくるのが地味に面倒くさい。そして、出たって言うと大量かどうかを聞いてくる。
何でそんなに💩を気にするの?
もっと他に気にしてほしいことたくさんあるけど…はぁ~面倒くさ💦

✌🏼

ほんままじで言ってんの?この前のメールまじでうざかったわー。失礼にも程がある。上から来んな、な。大して綺麗な仕事してるわけでもないのに。

私が産休とってるからって、私がいつでも時間あると思うなよな。「今日空いてるかなと思って」って。ほんま、は?やで、自分。会ったとしてもお前の教育なってない子供うるさすぎてちゃんと話できた試しないやろ?ハッキリ言って時間の無駄。カフェでうるさすぎて恥ずかしいから小学校行くようになったら会ったってもええで。

オリーブ

5年生の息子のスポ少がつらい。
上手くないから下の学年の子、後から入った子からメンバー入り越されてしまった…。
同じ学年の子も自慢して煽って来るし…(あなたも言うほど上手くないけど監督の子供だからメンバー入りしてるだけだと思…🫢)
下の子も一緒になって下に見てくるし…。
チームワーク大事な種目なのにお互いを高め合うことができないチームだな…。

監督ももはやメンバー入りしていない子たちのことはどうでもよさげ…。
6年生が卒業しても、今のうちに4年生を育てて主力メンバーにして、今の5年生でメンバー入りしてない子は見捨てようとしているようにしか見えない…。

はじめてのママリ🔰

育児はしてくれるけど、躾をしてくれないのなんで!?

私ばっかり怒ってて、言うこと聞かなくて怒鳴ってて…
そんな私にいずれ出来るようになると思うとか言って来ないで
教えないのに出来るようになってるのって私が言って、行動してるからだよ!
まじでムカつく!!

自由を尊重する所だと余計にハチャメチャになりそう…なので、園はきっちりしている所に入れることにした!

はじめてのママリ🔰

給料より出ていくお金が多い。
双子と1歳育ててるけど働けど出て
いくお金が多い。食費と子供や自分の服、保険や保育費等のお金が多くて働いても貯金できない。習い事もさせたくても出来ないよ。夫は光熱費や家のローンなどでいっぱいらしい。いつも見切り品の品でしのいでるけど辛い。
みんな節約どうしてる?

はじめてのママリ🔰

コンビニで
私『私肉まん食べよー!あなたもいる?』
旦『どっちでもいいよ』
いるかいらないか聞いてるのに絶対返事が『どっちでもいい』なのに毎回イラッとしちゃうのはおかしいですか?😇
いるのか聞かれたら、いる・いらないで返すんじゃないの?
肉まんとチキンどっちがいい?って聞いてのどっちでもいいならわかるけど!😇

なん

感染症で1週間近く仕事休んでる…かわりに出てくれた人がいる、申し訳ない。復帰がこわい…でも大黒柱だから頑張らなきゃ、でもしんどい。

はじめてのママリ🔰

持病持ちが何か悪いことしました?
迷惑かけました?

噂話ママ友に聞きまくって答えが見つかったら安心なんですか?

こっちは一生病気抱えて隠して生きていかなきゃいけなんです!!

おもんない話でケラケラ笑ってお茶する時間あるなら自分時間にしたいわ!
だから距離とったんやー!!
ええ加減気づけよ!

はじめてのママリ🔰

正社員の時短勤務からパートに契約変えてもらったのですが、パートの方が給料良いってどういうこと???2万も増えてる!私は今まで頑張ってきたのに何だったの?
本当に馬鹿みたい。

はじめてのママリ🔰

再婚で、連子が気に入らないのは分かるけど、そんなに嫌な空気を出すの、本当にやめてほしい。
自分の娘は可愛いよね、分かるよ。でも私には二人とも大事な娘。
いない扱いするな。
本当傷付く。
あなたの優しい時も優しさが本物だと感じない時がある。それをわかって欲しい。

うーちゃんママ❤︎

旦那の「疲れた顔」「大変顔」イラッとする😞
子どもいればお金かかるし、「こんなかかると思ってなかったー」とか「こんなに大変だと思ってなかった」とかさ、、ちょっと考え甘くない??
身を削ってるのこっちなんだけど、、
奥さんには家にいて欲しいとか言うくせにお金のこと言って来すぎだし、じゃあ共働きしてくれる高収入の人の方が合ってたんじゃないの??💦
でも家事したくない人間だから結局同じだけ働いてくれてても家事は奥さんに任すんだろね、そういう夫婦も世にたくさんいるんだろうけど。

逆に男の人ってお金出す以外何ができるの??育休も取らんのに。

はじめてのママリ🔰

40にもなって都合悪くなると上目遣いやめ。