※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

水戸市 ひたちなか市 の産婦人科で夜間母子同室ではなくて、計画分娩してる産婦人科は無いですよね🥺

水戸市 ひたちなか市 の産婦人科で夜間母子同室ではなくて、計画分娩してる産婦人科は無いですよね🥺

コメント

ハム

私は2人とも日赤でしたが、1人目は夜も同室でしたけど2人目は入院中は夜間全部預けてました笑
次産む時は計画分娩にしないと墜落産になりそうなので、次も同じ病院かなって思ってます😫
総合病院なので安全面には注意してると思うので計画分娩やってくれそうな気がして…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も2人とも日赤で産みました✨ 2人目夜間全部預けたんですね!!なんか婦人科の方が忙しそうで、預けるのを遠慮してしまい…初日と最終の夜しか預けれなかったんです😭

    2人目産む際に、計画分娩聞いたんですが家が遠すぎる。等の相当な理由がないと出来ません…と断られてしまいました💦

    • 6月24日
  • ハム

    ハム

    朝まで預かってくださいって図々しく預けてました笑
    あそこ計画分娩できないんですか⁈
    ここで質問した時に、総合病院の方が計画分娩やってくれそうって答えきて期待してたのに😭

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰ったら上の子の育児もあるし…入院中の夜はゆっくり寝たいですよね🥺

    みたいです😅今できるようになりましたぁとかなったら発狂もんなんですが…🤣無理そうでした💦💦

    • 6月25日
  • ハム

    ハム

    今日、友達と話して分かったのですが加瀬は計画分娩に対応してるみたいです!

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有力情報ありがとうございます🥺✨クチコミ等見てみます!

    • 6月25日
  • ハム

    ハム

    私も気になりすぎて片っ端から電話してみた結果共有させていただきます🥺

    はやかわ、母と子→×
    加瀬は経過見てて明日、促進剤入れようかみたいな前日に決まる事が多いらしく前もっての計画は×

    江幡は無痛じゃない計画分娩もいけるはずですって言われました!

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭すごくすごくありがとうございます🌸江幡さんは近いので、色々調べてみます!✨

    • 6月27日
ままり

計画分娩については分かりかねますが、水戸市にある植野産婦人科は夜間も日中も母子別室ですよ☺️
夜間の授乳は呼んでもいいかどうか確認してくださるので、寝たい時は助産師さんにお願いすることも可能でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜間別室だけでも知れて良かったです✨✨
    ちなみに出産は植野産婦人科でしましたか??費用や雰囲気教えて頂たいです🥹

    • 6月24日
  • ままり

    ままり

    出産は植野産婦人科でしました☺️
    植野産婦人科は予約金15万円をお支払いするのですが、私の場合は数万円戻りがありました。
    助産師さんや看護師さんたちの対応で嫌な気持ちになったことはありません☺️

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予約金が必要なんですね!!口コミやママリの情報見てみたいと思います✨ありがとうございます🌸

    • 6月25日
chico

水戸の鈴木産婦人科は日中も夜間も母子別室でした!
すぐそばがナースステーションなので、見に行きたい時は気軽に行ける感じでした。
計画分娩はわからないです😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良い情報ありがとうございます✨

    ちなみに費用や、雰囲気等はどんな感じでしたか??

    • 6月24日
  • chico

    chico

    私は助産院で出産→会陰裂傷のため救急搬送からの1泊だけだったのですが、毎回通院時は手出しなく済んだのでそこまで高くなるイメージはないです!
    古いですが綺麗に清掃されていて雰囲気はとてもいいです!
    おじさん先生が1人で頑張ってます💪
    出産は10年前ですが、今も婦人科の通院でずっと通っています!
    フレンドリーな先生で混んでいてもしっかり見てくれます。
    当時縫合してくれた傷もあっという間に良くなり、今では全く傷の痛みなども感じることなく快適に過ごせています♩

    • 6月25日