
7ヶ月の息子が急にミルクを飲まなくなり、現在はトータル600mlほどです。離乳食は6ヶ月から始めており、1回の量は100g弱です。同じくらいの子はどれくらい飲んでいるのでしょうか。600mlは少ないのでしょうか。
7ヶ月息子現在2回食です。
3日前まではミルクのトータル820とかだったのが
急にミルク飲まなくなり今日はトータル600ちょっとです😭💦
6ヶ月から離乳食スタートしてて1回の離乳食の量は100g弱です💦
ミルク飲んでいて途中で顔をのけぞって泣かれます。
同じくらいの子はトータルどれくらい飲んでますか??😭
600って少ないですかね、、
- まひまひ(生後9ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
2回食になった日からミルク減って600台です!
まひまひ
ほんとですか??👀
離乳食じゃない時のミルクもいつもだと210とか飲むのに今日は朝200、夕方110でした😂
離乳食後ならまだしも離乳食じゃない時間もあまり飲まずでちょっと心配しました😅
ママリ
うちもですよ!もともと200を5回でしたが、離乳食のあとは100とかです!
夜寝る前はその頃はかなり時間あげてたので240のませてました😅
まひまひ
しかも離乳食食べてすぐは飲まないんですよ😅1時間後とかにミルク飲むのに😅
同じような感じの状況を聞けてとても勉強になりますありがとうございます😊