
骨盤ベルトの正しい使い方が分からず悩んでいます。お腹が目立ち始め、圧迫感があるときはどうしたらいいでしょうか?寝るとき以外はずっとつけるべきでしょうか?
骨盤ベルトについてです。
3カ月終わる頃から腰痛がひどく
骨盤ベルトを買いましたが、
長時間つけていると苦しいし
しんどいので、散歩や買い物で
出かける時のみにして家でゆっくり
ソファにいるときなどは外してました。
今6カ月目に入ってお腹もどんどん
目立つようになってきました。
腰痛は依然ほどひどくないので
最近ほとんど使っていませんでしたが
ふと鏡に映った自分の体型が
土偶のようでショックでした…😱
寝るとき以外骨盤ベルトは
ずっとつけていたほうが
いいのでしょうか??
お腹に圧迫感があったりする
ときはみなさんどうされて
いますか??
正しい使い方が分からず…
無知ですみません(>人<;)
- pii(5歳6ヶ月, 7歳)

りー
お腹に圧迫感があるという事は上に上がりすぎているんだと思います!
座ったり立ったりするとどうしてもずれてしまいますよね💧
私は四六時中つけていられないのなら意味ないかなと思ってつけるのやめちゃいました…笑

soyo
私は家ではつけてないですが、仕事に行くときや出かける時は体型維持のためと腰痛の為につけてます!
どれくらい家にいるかにもよって家でもつけたほうがいいのかもですよね。
圧迫感があるなら上すぎるのではないでしょうか?
恥骨?生え際の下らへん?から巻いてますか?
それでも苦しいならベルトはやめて履くタイプの軽い補正のものにしてもいいかもですね!
コメント