※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが一人で寝ることがなく、抱っこで寝かせても置くと起きてしまうのは普通でしょうか。

生後1ヶ月なんですが1人で勝手に寝るってことがありません、、そんなもんですか?
飲んで寝落ちしてたのにここ最近置くと1秒で起きます笑😇
そのままにしてても勝手に寝るわけでもなく、、、
でも眠いから泣くので抱っこゆらゆらで寝かせてます。
抱っこで寝るのに置くとまた起きるの繰り返しで😇
勝手に1人で寝てくれ、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

勝手になんて寝なかったですよ!!
もう少し大きくなってミルク飲んで寝落ちはありましたけど🧐
1ヶ月はひたすら抱っこ、腕枕の記憶です、、

はじめてのママリ🔰

たまーに勝手に寝る子もいるかもですが、ほとんどの生後1ヶ月なんて勝手に寝るわけないです💦
まだまだ先は長いです、、

はじめてのママリ🔰

背中スイッチ敏感すぎますよね😇
1ヶ月だったら1人で勝手に寝たことなんか1度もなかったと思います😂

deleted user

そんなもんです!
あと子供によります!
上の子は全く布団では寝なくて、常に地上にいなかったです😇
下の子はいつの間にか寝てることが多いので個人差も大きいと思います!