
夜の睡眠時にボディ肌着と半袖カバーオールを着せていますが、脚が寒そうです。レッグウォーマーを使うのは適切でしょうか。朝は温かいですが、首元に汗をかくこともあります。
【夜の睡眠時の服装について】
ボディ肌着+半袖カバーオールで寝かせています。
冷房26.5度設定で室温25度で、私の体感では少しひんやりとした感じです。
スリーパーは口元にかかってしまうことがあるため使用していません。
脚が丸出しで寒そうなのでレッグウォーマーを使用してみようかと思うのですが、それでは着せすぎでしょうか?
朝起きた時の身体はぬくぬくしており、時々首元に汗をかいています。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは24度でボディスーツ一枚で、寝かせてるので25度で2枚着てて、レッグウォーマーは暑すぎかなぁと

はじめてのママリ
汗かいてるならなくていいと思います💦
手足ひんやりしてても大丈夫ですよ!
うちは27度設定で室温26度ほどですが半袖肌着だけで寝てます😅
ズボン履かせると頭に汗かきます💦
私は寒いので薄手の布団かけてます笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
安心しました😊
私も薄手の布団をかけてちょうどいい感じです😂- 6月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
暑すぎですね😳
今のままで様子を見て、真夏は室温と相談して1枚も検討したいと思います!