
コメント

退会ユーザー
34週から12日間入院してましたが、正産期に入るまでめちゃくちゃ長く感じました💧

K
あたしは26週から37週まで……
確かに入院生活にも慣れお友達も出来て退院の時には帰りたくなかったよぉ~なぁー😔
-
ママ
かおちんさんも長い間入院してたんですね💦
お疲れ様でした❗
お友達は約10週間いるけど出来てません…⤵️
いたら楽しそうですが、なかなか声かけれないです😅- 6月4日
-
K
あたしは20年前くらいだったけど、皆がカーテン閉めずに生活してたから朝から寝るまで色々、お話ししてましたよ(*ˊૢᵕˋૢ*)
今はカーテン閉めっぱなしで顔すらわかりませんよね😔- 6月4日
-
ママ
そうなんですね☺️
今は私含めほぼ24時間閉めきりです😅
3日前に新しくきた方見たことないです💦- 6月4日

ろみ
現在二人目双子、切迫で20週から入院、とても長いですね(>_<)
一人目の時も切迫で入院してました!
一人目の時は特に心細くて、30週になっても長かったです…
36週6dまで入院だったので1ヶ月ちょいあったので(^_^;)
結局出産は予定日過ぎました
-
ママ
双子ちゃんなんですね❤️
今やっと折り返し地点です☺️
やっぱり30週すぎても長かったですか…💦
なんか私も長く感じそうです笑
私は37週で帝王切開予定なのでそこまでどうにか頑張ります✨- 6月4日

◡̈♡
32週から切迫で入院していました!
ながいですよね💦
最高でも37週までと分かっていても、ヒマで退屈でした(>_<)
-
ママ
退院おめでとうございます✨
私は37週で帝王切開なので退院せず産みます☺️
やっと入院生活折り返し地点です☀️
あと約2ヶ月弱長いです~⤵️- 6月4日

よーぽん
私は30週から34週まで切迫で入院しました。
私も入院中は今産んでも…と思ってましたが
今37週に入って、ここまで頑張ってよかったとほんとに思います。
30週では肺機能が完成してないので
チューブに繋がれた我が子を想像出来ますか?
産まれた後も気候や成長に伴って体の変化もありますよ。
-
ママ
退院おめでとうございます✨
私は無理に退院したいわけじゃないですよ😅
もう2ヶ月入院して正直慣れてきてるけど長く感じたので、妊娠後期はあっという間なものなのかなーと思っただけです。
今無理に退院して産むことにリスクがあること20週から言われてるのでじゅうぶん理解してます。
私も前半2ヶ月頑張って良かったと思ってるので後半2ヶ月は何がなんでももたせるつもりです。- 6月4日

あみ
26週から入院。今31週になりました。初めの1週間は上の子といきなり離れ離れになって悲しくてないてました。塗り絵、読書何をしててもパッとしません。外を飛んでる鳥を見て、鳥になりたいと思ったり、、退院、出産が遠く思える日々です。
-
ママ
入院生活お疲れ様です☺️
上のお子さんいて入院は辛いですね😢
私も何をしても飽きたりします…⤵️
お互い良い出産しましょう✨- 6月4日

tomo9
私も切迫で5/30から入院してます。今、30週です。1日が長くて…上の子の事も気になり昨日はついに泣きました😢でも、お腹の子は私しか守れないので安静に!と自分に言い聞かせてます。
ママ
34週でも長く感じたんですね😢
私は始めの2週間は辛くて泣きっぱなしでした💦
退会ユーザー
たった12日間の入院でも4人部屋で他の3人は仲良く話してる中私だけポツンと1人(他の方は1ヶ月位入院してたみたいです)、退院の時期はほぼ同じでしたが、部屋からも出られないしとにかく苦痛でした😣
37週の検診で赤ちゃんが3200あると言われビックリし、早く産まなきゃと焦ってスクワットしたり階段の昇り降りなど動きまくったりしましたが全くで、38週の検診で2600と標準に戻っていたので一安心はしたものの、全く産まれてくる気配もないのでこのまま予定日過ぎるのでは?と思っています😓
去年も嚢腫で10日間入院、子供の頃に1ヶ月入院してたこともありますが、入院生活って短くてもしんどいですよね😖⤵