
コメント

ゆるママ
CAD使う事務員です🙋♀️
会社の規模にもよると思うのですが、CADだけ使えても業界知識がないと優遇はないかと思います💦
お給料はCADができるからと言っても普通の一般事務と変わらないですが、付随業務もそつ無くこなした上でCAD使える方は重宝されています😌
急な提出期限とかはないので、他の仕事も片付けながらできるけど、私の職場は持ち帰りの仕事は出来ないので、特にCAD使えるからと言ってメリットは感じたことないです🙃
知識あっての技術として持っていないと武器にはならないかもです💦

はじめてのママリ🔰
仕事している中でCADの勉強して、業務の一部にしました。
特にメリットはないですが、個人的にはCADが楽しいので良かったなというくらいです。
転職の時にスキルとして話せるとは思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね、特段メリットはないですよね😅- 6月24日

はじめてのママリ🔰
CADオペやっています!
私はすごくメリット感じていますよ!
まず転職しやすいです😊
私は今は事務兼CADオペですが、元々CADオペ専門だったので普通の事務よりは給料高いです!
あとはどのくらいスキルがあるかにもよりますね😣
事務メインで少しCAD触れるくらいだとあまりお給料の差は無いと思います💦
はじめてのママリ🔰
すごく分かりやすくありがとうございます!!
イメージ湧きました!!