
松山市の勝愛風の子保育園の0歳クラスの雰囲気について教えてください。見学ができなかったため、具体的な情報を知りたいです。また、勝愛に入れて良かった点も教えていただけると嬉しいです。
松山市
勝愛風の子保育園について
0歳クラスの雰囲気がわかる方がいれば教えていただきたいです。
以前見学に行った際、知らない人たち(見学者)が居ると子どもたちが不安になるからという理由で0歳クラスは見学させてもらえませんでした。
どんな些細なことでもいいので
よろしくお願いします🙇🏻♀️
また0歳クラスに関わらず、
勝愛にいれてよかったなと思うことがあればぜひ教えてください☺️
- kmm(1歳3ヶ月)
コメント

みーちゃん
勝愛風の子保育園の0歳のクラスは、その子によっての対応をしてくれていると思います。
うちは、1番下が2ヶ月程いましたが、最初ということもあり、寝かしつけも工夫してくれたりしてくれてました。
勝愛は、認定こども園でもあるので、小学生になるまで統一して見てくれるのと、先生方が園児のことをよく見てくれているので、うちは上のお姉ちゃんがたまに一緒にお迎えに行っても覚えてくれています。
kmm
コメントありがとうございます☺️
0歳クラスの実体験を聞けてよかったです!!子にあわせた対応をしてもらえるのは安心ですね。
1歳以上のクラスや幼稚園は色々見せてもらうことができて、いろんな面ですごく魅力的に感じていたのですが、0歳児の雰囲気がわからないのが不安で…ありがとうございました😊