
1歳4ヶ月の男の子がじっとしておらず、遊び場や祖父母の家では特に落ち着きがありません。上の子が女の子で大人しかったため、男の子は皆こうなのか心配しています。
1歳4ヶ月の男の子、ずーっと動き回ってます…
家では多分周りがベビーゲートで囲まれてるからか、おもちゃ、絵本で遊ぶこともあれば、なめたり、破ったり😅って感じなのですが、(いたずらもたくさんします)遊び場や祖父母の家に行くと、座って遊ぶことがほとんどなく、目に入ったもの、所、手当たり次第にって感じです😭じっくりと座って遊ぶことがほぼありません。追いかけるのが大変です。
上が女の子で大人しかったこともあり、男の子って皆そうなのか、うちのコだけ落ち着きないのか心配になってきました。
- あったん(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ママり
もうすぐ一歳半の男の子います✨
たまーに静かにおもちゃいじったりしていますが基本動きっぱなしです😂
遊び場、祖父母の家では同じであっち行ってこっちいってうろちょろし放題ですよ(;;)
下の子がまだ小さいのでほんと追いかけるのが一苦労です😫

はじめてのママリ🔰
同じでーす!
家ではゲート内で色々遊んでますが最近は椅子や車に乗ってゲートに足を掛けやがて出てきそうです😇
祖父母宅ではゲートがないので永遠に歩き回ってます。帰りの車では即寝です🤣
-
あったん
ゲート突破しそうなの、うちもそうです😅やっぱり男の子ってそうなんですね😅うちだけじゃないの知れて安心しました😅ありがとうございます✨
- 6月25日

k
全く同じでした!
特に長男!笑
外では手を離せば秒で消えるし(これは3歳頃落ち着きました)、実家とかでもずっと散策していて、次男出産の際、里帰り中の実家では食器棚の扉壊しました😂
長男はとにかく好奇心旺盛で、未だに知らないことなどに対する探究心がすごくて図鑑とか実験とか大好きです!
次男も好奇心は旺盛だけど、若干ビビリなところがあるので少し慎重派で長男ほどイタズラはしなかったです😊
-
あったん
うちのこも今までで色んなもの壊しました😅でも食器棚の扉壊されたら驚きますね😅💦男の子って好奇心と探究心の塊ですね✨✨うちだけじゃないの知れて安心しました🌟元気にのびのび育ってほしいです😅ありがとうございます😊
- 6月25日
あったん
やっぱり男の子ってそうなんですね🥹うちだけじゃないと知れて安心しました🥹小さい赤ちゃんいるとより大変ですね💦お互い無理せず頑張りましょうー🥹