
コメント

ととろ。
お家でどの程度の濃さに煮出しているかによると思います(^^)
うちは、大人も薄めなので子供にも薄めずあげてます。栄養士さんに聞いたところ、よく本には薄めろと書いてるけれど、特に必要はないと言われましたよ(^^)子供がお茶の味を嫌がるのであれば薄めればいいかなと思います💡あとはママの考え次第かなと😵💦
お茶は1日で破棄したほうがいいです!
昨日沸かしたお茶飲まないですよね?子供もいっしょだと思います(^^)
ととろ。
お家でどの程度の濃さに煮出しているかによると思います(^^)
うちは、大人も薄めなので子供にも薄めずあげてます。栄養士さんに聞いたところ、よく本には薄めろと書いてるけれど、特に必要はないと言われましたよ(^^)子供がお茶の味を嫌がるのであれば薄めればいいかなと思います💡あとはママの考え次第かなと😵💦
お茶は1日で破棄したほうがいいです!
昨日沸かしたお茶飲まないですよね?子供もいっしょだと思います(^^)
「離乳食」に関する質問
これって母乳が減ったってことでしょうか?? 生後8ヶ月です👶🏻 完母寄りの混合で育てています🤱🏼🍼 2回食で離乳食の後の母乳は飲んでくれるのですが 母乳だけの授乳時間、咥えさせて少し飲むと泣き、反対側も同じく、それ…
【離乳食、洗浄消毒】 離乳食を一気に作るとき すり鉢やミキサーなど一つしかないと思うんですが、洗った後は都度乾燥してから次の食材を作られていますか? 食器などの消毒頻度はどのくらいですか? 自分の要領が悪い…
もうすぐ9ヶ月になる息子がいます。 今までは離乳食は本の献立に沿ってまるまるそのままあげてましたが、9ヶ月になると献立がなく、レシピ集になってました。 献立ってどうやってたてるんでしょうか? 自分で組み合わせて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ととろ。
量は10~20mlくらいからがいいと思いますよ(^^)
♡
ご丁寧にありがとうございます(^^)
そうですね、気持ち薄めに煮出してみようと思います!1日で破棄ですよね!たっくさん余るので大人が飲むしかないですね😂
まだ離乳食一回なのですが、麦茶は離乳食のときだけ飲ませるぐらいでいいのでしょうか??
ととろ。
お風呂上がりや、お出かけの時の水分補給にもあげてました(^^)
♡
大変参考になりました!ありがとうございます(^^)