※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

息子が言葉を遅れて話すため、旦那が息子を嫌いと言い、他の子供を可愛がることに苦痛を感じています。

息子は元々言葉が1年遅れていて、
旦那に 日本語喋れへんから息子のこと嫌いって言われて 真ん中の娘と下の娘を可愛がります。
そんな旦那と一緒に居てるのが苦痛です。

コメント

しぃ

え、旦那さんヤバすぎです。
子供の気持ち考えれへん、子供にそんな言葉吐けるあなたのことが嫌いって言ってしまいそう🧐
7歳なら色々感じ取ってしまいますし息子さんの心が心配です😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の息子だけ一緒に連れて出ていこうかと思ったりするんですが、兄弟全員の方がいいですかね。

    • 6月22日
  • しぃ

    しぃ

    言葉遅れてるからでその感じですと下のお子さんたちおおきくなって言葉が達者になってきたら生意気やから嫌いとかいって育児放棄しそうじゃないですか?私なら旦那だけ捨てて子供たちとは離れないです。置いていった子達のこと後悔しますし!

    • 6月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    しぃさんの旦那様はそういう事言わはりますか?

    • 6月23日
  • しぃ

    しぃ

    シングルなんで旦那はいないんですが、元旦那は子供に興味ない感じだったのを感じて一緒にいても仕方ないなと思ったのも理由として別れたので、もし嫌いなんて言われた日には即離婚すると思います😌

    • 6月23日