※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

テレビのテロップで「づつ」と表記されていることが気になり、今後「ずつ」が廃れてしまうのではないかと心配しています。

テレビのテロップに「づつ」表記がされてて
もう「ずつ」はこのまま廃れていくのかと心配🥺
お堅い仕事してるはずの知り合いも「づつ」で書いてくるし、気になるんじゃーーー😩

コメント

はじめてのママリ🔰

え!?「ずつ」がレアになってるってことですか!?

  • ママリ

    ママリ

    レアにはなってませんが、ここ数年で「づつ」を使う人が多いのを実感してた中でテレビのテロップで見つけてしまい、ついにここまできたか😭ってなってます。

    • 6月23日
はじめてのママリ

テレビでそうなんですか!?
わたしも「ずつ」なのでその表記は気になります😱

  • ママリ

    ママリ

    1度だけある番組で使われてたの見て驚きました😱
    「づつ」がどうにも気になる質なので、ほんと勘弁して欲しいです😭

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

え…廃れるもなにも「ずつ」が正しいと思いますが…
「1つずつ」「少しずつ」とかってことですよね?🤔

  • ママリ

    ママリ

    「ずつ」が正しいのに、SNSやYouTubeで使われてるのを見るとモヤモヤしちゃって、教育現場どうなってるんだ?!て思ったりしちゃうんですよね😥

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私、よくママリでも見かける、
    「言う」を「ゆう」「ゆった」っていうのが見るたびモヤモヤします。笑
    友達同士のやり取りならまだしも😂

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    それ系もモヤモヤするのわかります笑
    男性はそういう使い方しませんよね😅

    • 6月23日