※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんな
家事・料理

冷やし中華にマヨネーズをかけるかどうか、皆さんの意見をお聞きしたいです。

みなさんは、冷やし中華にマヨネーズかけますか?私の愛知県はスガキヤがあり必ずマヨネーズついてきます。家でも食べる時はマヨネーズかけます。みなさんはマヨネーズかけますか?

コメント

はじめてのママリ

北陸出身で、かけないです🙌
けど同じ地元の夫はかけてます😂

  • かんな

    かんな

    かけないんですか?そのままですか??愛知や東海地方でスガキヤあるところは必ずマヨネーズでますよ笑一度愛知に来た時にスガキヤ寄って冷やしラーメン頼むとマヨネーズついてくるのでかけてみてくださいね〜。

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

群馬県です☺️
初めて聞きました!
焼きそばにはマヨネーズですが…
今度やってみます!

  • かんな

    かんな

    愛知や東海地方でスガキヤあるところはマヨネーズついてくるので、時間がある時に愛知や東海地方でスガキヤあるところに寄ってみてください〜。

    • 6月22日
deleted user

かけます🤭💗💗

  • かんな

    かんな

    愛知ですか?

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    愛知ではないです😊

    • 6月22日
  • かんな

    かんな

    スガキヤとかご存知ですか?

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    調べてみたら住んでる地域にはなかったです🥺💦有名なんですか?

    • 6月22日
20歳地雷、サブカル系のママ あい

愛知県の人でも、愛知県の人じゃなくても、かける人はかけるかもやし、かけない人はかけないかもですね…🤔

私は、出身は兵庫県で、今は愛知に住んでるんですけど、かける時とかけない時があります笑笑

あー

愛知出身じゃないんですが、コンビニとかでもついているので、かけるようになりました😂

はじめてのママリ🔰

愛知ではないですが、かけます!絶対必要です♡

はじめてのママリ🔰

愛知で昔からかけています!

ママリ

愛知は冷やし中華にマヨネーズ、スタンダードですよね💛
愛知に引っ越してきて、冷やし中華にはマヨネーズがないと満足できないに舌にされてしまいました😆

むぎここ

愛知県民です。
生まれも育ちも名古屋なので、マヨネーズかけることが普通じゃないと知った時びっくりしました!!!
かけるのが当たり前で🤣

はじめてのママリ

愛知県民です!かけます!!
こっちの地域だけみたいですが、東北出身の夫もかけます😂

‪まま

現在は愛知住みで地元は関西ですが
関西にいた頃からかけてます🤣

はじめてのママリ🔰

夫婦で愛知県民でマヨ必須です!
社会人になってからマヨは地域性と知ってかなり驚きました😳

はじめてのママリ🔰

地元は福島で現在は愛知に住んでますが、子どもの頃からマヨかけてました!

ママリ

生まれも育ちも愛知ですが、かけたことないです😅

deleted user

初めて聞きました!かけた事ないですが、美味しそうですね😋

  • かんな

    かんな

    美味しいですよー♪東海地方でも店舗数は限られますがスガキヤというラーメン屋がありそこの冷やしラーメンは、酸味のきいたスープでレモンもついてたり🍋
    冷やしラーメンだけだと630円とお手軽で、ご飯とサラダつけても960円なのでお手軽かと思います。

    • 6月27日