※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーママ
子育て・グッズ

3歳4ヶ月から4歳の子どもは、意味不明なことを話すことがありますが、これはいつまで続くのでしょうか。

3歳4ヶ月〜4歳0ヶ月のお子さんって、まだ意味分からない事話しますか?
うちの子は色々話すのでワザとだと思うのですが、「サーベルの、ディキンポンスの、ふわふわトーストの、オーケーディーランチなんです😊」みたいな理解不能の事をたまに話すのですが、こういうのいつまで続きますか?😂

コメント

ラティ

もうじき4歳の息子もしゃべります😅

  • まーママ

    まーママ

    ありがとうございます😊
    話しますか🤣

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

8歳の娘も日本語になってないことば、まだまだ日常に言いますよ🤣さらにいえば、小学校入って、お母さんの顔も知らないような、特に男のこに多いですが、「お前。たのむから日本語でしゃべってくれんか?」って子供たちに毎日からまれます。なので、さきは長いですよ🤣🤣

  • まーママ

    まーママ

    ありがとうございます😊
    8歳のお嬢さんも言われるのですね🤣
    あと5年以上あるとは😇笑

    • 6月23日