※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありるるる♡
子育て・グッズ

産後、寝る時に腕に違和感があり、手を下げるとむくみ、上げると痺れる症状が出ています。日中は問題ないが、横になると不快感が強く、どこの医師に相談すればよいか悩んでいます。夜眠りにくい状況です。

産後、寝てる時の腕の違和感が凄くて( ´・ω・`)
手をさげて寝ると凄くむくむ感覚になり…
あげて寝ると痺れます…( ´・ω・`)

日中はなんともないんですが…
横になるとです…( ´・ω・`)これはどこの何科に
相談したらいいんでしょう…
このおかげで夜なかなかねれません💦

コメント

deleted user

産後すぐからですか?
私も産後同じ感じでしたが、徐々にむくみがなくなって、今ではなんともありません!
人生初のむくんで痛いという感覚を味わいました。

  • ありるるる♡

    ありるるる♡


    産後からずっとです( ´・ω・`)💧
    あずにゃんさんはいつから治りました??

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はっきり覚えてないですが、けっこう長い間浮腫んでましたね。
    今もまだ、産後と変わらないくらい浮腫みますか?

    • 6月4日
  • ありるるる♡

    ありるるる♡


    長い間とゆーか…寝て普通に手を下ろしておくと凄く浮腫んでる感覚になります( ´・ω・`)

    片手スマホも原因かもしれません…💧

    • 6月4日
deleted user

あ、説明が下手ですみません。
長い間浮腫んでたのは私の話です(;_;)

寝る時、手が痺れるのが、産後3.4ヶ月は続いた気がします。

  • ありるるる♡

    ありるるる♡


    いい加減治って…( ´・ω・`)
    って感じです💧

    • 6月4日