
寝室で3歳の子供がお茶を何度も要求し、寝る前に飲ませたにもかかわらず、しつこく叫んで困っています。子供が寝室に行くと特にお茶を欲しがるのはなぜでしょうか。
寝室に行くと、3歳の子供が何回もお茶を飲みたがります
寝る前に一応お茶は飲ませてます
寝室にいって10分くらいすると、お茶!と言ってきます
さっき飲んだから無理と言っても聞かず飲ませるまで叫んでます
だいたい2回目は飲ませてあげます
そしてまた、遊んで数分したらお茶!と言ってきます
もーだめ!すぐ寝ないから喉乾くんだよ!後にして!と怒ると、おちゃーーー!!と大声を出します
無視しているとシクシク泣いています
そして、私が怒りながらお茶を飲ませてようやく寝ます
もー寝室に行ってからお茶の頻度が高すぎてイライラします
普段も飲む子だったらわかるのですが、寝室に行った時だけです😭
みんなお茶欲しがる時期なんですかね?
- ママリ
コメント

ママリ
寝室にマグ持って行ってます!笑

はじめてのママリ🔰
あるあるな気がします😤😤
めちゃくちゃイライラしますよね😤
めんどくさくて一時期水筒寝室に持ち込んでいました🤣
-
ママリ
わかりますー!うちも持って行ってました
でもストローなのになぜか溢すしで余計イライラです笑笑- 6月21日

りん
暑くなったし飲むのは仕方ないというかむしろ寝てる間にも熱中症になるから飲みたい時は飲ませてます🥺
うちも寝室に水筒持って行ってます😊
-
ママリ
勝手に飲めればいいですが、いちいち動くのがめんどくさくて、2、3回までにしてます😭
うちも持って行ってましたが辞めました😂- 6月21日

はじめてのママリ🔰
うちもそれでイライラ💦
マンチキン全然こぼれずいいですよー!
ママリ
うちも持って行ってましたが、溢れ出たりしてたので辞めました😂