※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

小学生の上履きの洗い方について、簡単で楽な方法を教えてください。手洗い以外の方法を知りたいです。

小学生ママさんアドバイスください!
上履き洗い、結局いちばん簡単で楽な方法って何でしょうか?
子供に自分でやらせる以外でお願いします!

小学校って上履き信じられないほど汚れませんか…?
幼稚園の時はほとんど汚れてなかったので、何もせず上履き用の洗濯ネットに入れて洗濯機にポイっとするだけでよかったのですが
小学校に入学してから、噂には聞いてましたが本当に上履きか?外靴では?ってレベルの汚れ方で、洗濯機に入れるのに抵抗があり結局ブラシで予洗いしてから洗濯機に入れてます

みなさん手洗いしてるんですかね…?😭

コメント

ママ

下の子と2足分あるのでバケツ型洗濯機を使っています!
キレイになります✨

  • ママリ

    ママリ

    遅くなりすみません!
    専用の小さい洗濯機ですかね?
    2人分あったらめちゃくちゃ助かりそうですね!
    うちは1人だけなのでやはり手洗いしかないか…😂
    ありがとうございます!

    • 6月23日
  • ママ

    ママ

    小型で靴以外にも洗えますが、上履きが汚すぎて靴専用にしちゃっています💦
    1人分の時は外履きも泥を軽く落として一緒に洗っています😂

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    遅くなりすみません!!
    そうか外履も洗えるんだ!と目から鱗でした
    うちの学校は外履も白と決まってるので😂
    私も欲しくなりましたー!
    ありがとうございました!

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

オキシと漂白剤でつけ置きして

  • ママリ

    ママリ

    つけ置ききれいになりそうですね〜!
    あまりやったことないんですが、そろそろつけ置きデビューしてみます!
    ありがとうございます!

    • 6月23日