
コメント

はじめてのママリ🔰
全然来ないです!
義実家なんて車で20分のところなのに、お土産は持って来てくれても中まで入ることはないです笑

退会ユーザー
両家とも車で15分ですが来ません。というか来なくていいので問題ないです。和のための家を建てたので満足です(笑)
-
ムージョンジョンLOVE
ありがとうございます。
ご近所は週1で来ているのが見えると隣の芝が青く見えて羨ましくなります。
近いのに全然こないパターンもあるんですね!
頼ってない人もいるんですね☺️
家族だけで過ごす方が楽ですよね。
他人が入るとどうしても気になることも出てきますし。- 6月22日

まめ大福
義実家、実家共に車で10分の距離ですが
義両親は来ることないです
実父は他界しており、実母は不仲なので何か届けに来たりなどは数ヶ月に1度くらいはありますが、がっつり遊びに来るということはないです
子供が小さいうちはイベントごと(誕生日、クリスマス、雛祭りなど)は呼んでましたましたがここ1年くらいはなくなりました‥
お盆やお正月も日帰り数時間の帰省なので11日の方が私からしたらすごいです😳
-
ムージョンジョンLOVE
10分の距離近いですね!
11泊は遠方なので義実家への途中のホテルに5泊くらいするので、義実家への宿泊は4泊くらいです。
こない人もいるんだと思うと気が楽です- 6月21日

はじめてのママリ🔰
私も今年2月に神奈川県に家を建てました。
私の実家は福岡で夫は都内です。
義両親は、こちらが呼ばない限りは来ないし、両親はまだ来たことないです。
遠いし両親も70歳なので来たら疲れると思うので😅
親が来たから羨ましいという感情にならないです💦
実家には夏休みと春休みに子供を連れて帰省しますが、親が疲れるので1週間以内に帰るようにしてます💦
私と息子が帰省すると弟の子供たち3人も一緒に泊まってくれるのですが、小中学生なので、食べる量がすごくて母と毎日炊き出しのようにご飯作って大変なので😂
-
ムージョンジョンLOVE
家が近かったらすぐ料理作ってくれたり子どもを見てくれたりして羨ましいと思うので、子ども2人で大変なので頼れないのが辛いなと思っています。
10泊11日は大阪や岡山で遊んでホテル泊して義実家の四国に行くので4泊くらいします。
義実家なので4泊気をつかいますね。
実家も義実家も新築建ててすぐ関東に来てくれましたがもう二度と来ないですね。
70歳だと飛行機しんどいですよね…
四国には車で帰省するのでしんどいです。遠すぎる😭
旅費も使うので規制が旅行になってしまうのも遠方なのでしんどいです。- 6月22日
ムージョンジョンLOVE
ありがとうございます。
ご近所は週1で来ているのが見えると隣の芝が青く見えて羨ましくなります。
近いのに全然こないパターンもあるんですね!
頼ってない人もいるんですね☺️