※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

梅シロップが発酵してしまい、煮詰めたらドロっとして混ざりませんでした。梅ジャムにできるでしょうか。

初梅仕事です。水曜日に仕込んだ梅シロップが発酵してしまいました。
梅とてんさい糖300gずつ、りんご酢大さじ2入れて毎日気がついた時に振って混ぜていました。

今朝見たら泡が出ていたので発酵しているんだと思い、シロップと溶け残りの砂糖だけ鍋に移し煮てみました。煮詰めすぎたのか、瓶に移してもドロっとしてしまってうまく梅と混ざりません🥲

これはもう梅シロップにはなりませんか?
諦めて梅ジャムとかならいけますでしょうか?
カビはなさそうだったので、舐めてみると甘くて美味しかったです😂笑

コメント

晴晴

ドロっとしてますね😥
それなら仰っているように梅の実も潰して一緒にし、水を加えて煮詰めてジャムにしたら食べられるかなぁと思います☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥲
    ジャムも食べたかったのでジャムにしてみます☺️✨

    • 6月21日