※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子どもが病院から紹介状をもらった後、紹介先からの予約連絡はあるのでしょうか、それとも自分で電話して予約をする必要がありますか。

子どもの病院からとある施設に紹介状を書いてもらい
数週間後に紹介先の方に紹介状を送るみたいです。

紹介先から届きました予約はしますか?とか連絡は来ますか?
それとも自分で電話して紹介状が届いてたら予約をお願いする感じですか?

今まで病院でもらい自分で持って行く方法だったので
どうしたらいいんでしょうか😓

コメント

ちゃんママ

下の子の病気でたらい回しにされたんですけど、そーゆー事ありました!

紹介先から郵便として
◯月◯日◯時〜予約 と、書かれて
変更の場合はご連絡ください
※記載されている日時が最短での案内になります
みたいなお手紙が届きました!

紹介先のHPとかに載ってなさそうですか🥹?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません下に返信してしまいました。ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

遅くなりすみません😭
紹介先から郵便が来たんですね!
サイトには手元に紹介状がある方はお持ちくださいとしか書いておらず…
受付の方に聞いてもわからないみたいな感じで😅
数週間待って何も無ければ電話してみます!
ありがとうございました😊