
コメント

はじめてのママリ🔰
決まりがあるのでワンピースタイプです!

はじめてのママリ🔰
保育士さんが楽なので
ワンピースタイプです!
-
みしゅ
ワンピースタイプの方が楽なんですね😳
- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
足入れてパッパッと肩通すだけですからね💪自分で脱ぎ着するのも、セパレートより楽です
- 6月21日
-
みしゅ
わああああ、ありがとうございます😭
ちなみに体格と購入されたサイズも教えていただきたいです!- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
女子11.2キロで
90センチです!既にお家プール2回使ってますがぴったりどす- 6月21日
-
みしゅ
ありがとうございます😭
我が子は成長曲線内の下部なのですが、去年80センチ購入時もなんだかキツいなーと思っていましたが、やっぱり水着ってそんなもんですかね?(笑)- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
体型や水着にもよると思います!
うちにワンピースタイプの90センチの水着3着あるのですが😂若干大きさに差があります。- 6月21日
-
みしゅ
やはりそうですよね😭
ありがとうございます😭😭😭- 6月22日

ままり
これにしました!
上下に分かれていない物の方がいいと保育園に言われました!
あとフリフリとかついてるとプールに入った時にふわふわして邪魔かなと思ってついてないのにしました!
-
みしゅ
ありがとうございます😭
サイズ感とかってどのように選ばれましたか?- 6月21日

3怪獣ママ
うちの円は上下分かれてるものの
下のみで上はラッシュガードと
決まりがありました!
3歳児からはワンピース指定です!
-
みしゅ
そのような決まりがっ‼︎
ありがとうございます😭- 6月21日

ママリ
小規模園だからか特に指定もなかったのでセパレートタイプで、なるべくお腹の見えないものを選びました!
ちなみにバースデイです
-
みしゅ
バースデイにもいいものがあるんですね🥺🫶
ご丁寧にありがとうございます‼︎- 6月21日
みしゅ
ありがとうございます!
ラッシュガードとは着ていらっしゃいますか?