
40代で3人目出産を考えている方に、決断や出産後の生活についてお話を伺いたいです。育児や家事のサポート状況も教えてください。
40代で3人目出産された方お話し聞かせてください😊
36歳で長女、39歳で次女を出産しもうすぐで40歳になります。もともと子供は2人でいいと思っており子供部屋も2つしか作っておりません。しかし、下の子が成長していくに連れ、寂しさもあり3人目挑戦したいかも、、、という考えが浮かんできました。主人は絶対反対ではないけど子供は2人で十分じゃない?といった感じです。
最初の子から帝王切開だったため体力的にも金銭的にもキツくなってくることはわかっており積極的に妊活!というより授かれば嬉しいなくらいの気持ちでいようかと思っています。
40代で3人目決断された方、どのように決断されたか、出産後はどうだったか、仕事はどうしているかなどお話聞かせてください。
ちなみに家事育児とも主人は協力できて実家も車で10分圏内にあるため助けてもらえる状態です。
- anmama(1歳2ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

アーモ
うちは4人目なのでちょっと違うのですが。。
2人目36歳、3人目39歳で出産し、今42歳で4人目妊娠中です😊
うちも子供は3人にしようと思っていました😅
夫も同じ感じで、反対はしないけど3人いるから今のままでも十分て感じでした💡
でも私がどうしてももう一度女の子を育てたい気持ちを捨てきれずずっと過ごしていて、4人目欲しいなという気持ちと、でもこれ以上はいろんな面でキツいしなという間で葛藤しているいうちに、子宮筋腫が見つかるなど色々あってあっという間に3年が経ってしまいました😢
子宮筋腫も治療でき、上の子たちもある程度手がかからなくなってきて、年齢的にももう限界だと思い、期間限定で今年に入って3月末までに自然妊娠しなかったら諦めようと妊活を始めたところ、すぐに来てくれて今に至っています😊✨
うちも実家の助けがあるので色々頼ってしまってますが、毎日楽しく過ごせています❣️
今は妊娠中なので仕事はしていませんが、夫が自営業なのである程度子供が大きくなったら手伝いを始めようと思っています💡
はじめてのママリ🔰
横からコメント失礼します🙇♀️💦
私も今年42で、自然妊娠目指して妊活始めたところです。
妊娠中とのことで、おめでとうございます✨
もしよろしければ、妊活中に何かしていたこと等ありましたら教えていただけますでしょうか🙇🏻♀️
アーモ
ありがとうございます😊✨
特に妊活のための体づくり的なことはしていなくて、でもできるだけストレス溜めないようにとか睡眠を大事にしたりなど基本的に健康に過ごせるようには意識していました💡
あと葉酸サプリは早いうちから摂取していました💊❣️
うちは妊娠することよりも産み分けの方に重点を置いていたので、排卵日の把握を確実にしたり、夫にはできるだけ自分で日頃から精子を新しくする作業をしてもらったりしていました😅
はじめてのママリさんのところにも赤ちゃん来てくれますように🙏✨❣️
はじめてのママリ🔰
お忙しい中お返事ありがとうございます!
それなのに遅くなってすみません🙇♀️
ストレスためないのと、睡眠と健康的に過ごせるようにですね!✨
1歳半の子がいるのですが、以前のように妊活の為にウォーキングなどなかなかできないので、そちらを意識して過ごしたいと思います☺️葉酸サプリも、大切ですね。
夫に精子を新しくする作業も大切なんですね!うちも協力して欲しいなぁ…
本当にありがとうございます🙇♀️
毎日暑いのでお身体お大事になさって下さい🤗💗✨