※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
雑談・つぶやき

産後うつで悩む双子の母ですが、病院に行く余裕がなく、育児に専念するしかない状況です。

ツーオペ子一人で、産後うつで行政に精神科繋げてもらった…ってフォロワー羨ましい。
双子だけど、市は説教してくるし、病院行く余裕もない。産後の状態悪くて産科行かなきゃだけど、それすらキャンセルしてる。
私も何度も消えてしまいたいと思うけど、とにかく二人を育てるしかないし。

コメント

はじめてのママリ🔰

お金はかかりますが訪問介護を頼る手はあります!
お子さんたちのお風呂を入れてもらうだけでも休めるので支援センターに相談の電話を入れてみるのはいかがですか?

私はワンオペ、日曜しか夫はいない、平日も子どもが寝てから帰ってくるので頼れませんでした。
実家も頼れないなかで、上の子が幼稚園、下の子が生後半年でキャパオーバーで積んだ時に助けてもらいました。

  • もち

    もち

    ごめんなさい。色々考えたり調べたりしたうえの書き込みで、質問じゃないんです。質問なら子育てカテに聞きますし。
    ただ寄り添って励ましてほしくて、つぶやいただけなんです。

    • 6月24日