※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

時短勤務の正社員ですが、仕事が終わらず残業や休日出勤が必要な状況についてどう思いますか。

時短勤務してる正社員です。
時短勤務なのに仕事終わらず自らの意思で定時まで残ったり、休日出勤しないと仕事終わらない状況。
どう思いますか?

コメント

こんこん

うちの会社では時短にしたらその働き方は会社としてNGです💦
ですので、上司の裁量、管理不足かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りにも管理不足とか、どうしてそこの部署に配属になったんかなと言われてます…そんなにバリバリできるわけでもないのに😭時間だけじゃなく能力の問題も当然ありますが、自分の仕事なのにこなしきれてないのが辛いです😞

    • 6月20日
  • こんこん

    こんこん


    能力管理も上司の責任なので、与えられた業務をしっかりこなしたい気持ちは分かりますが会社としてその働き方で大丈夫なのかは別問題です。

    労務や給与を管理する部署が「セーフ」というなら、苦でなければ今のままで大丈夫だと思いますが、「アウト」となるなら会社のルールとして上司に相談されないといけないと思います。

    期待されていたりするのかもしれませんが、時間に制限があるのが時短社員であり国の制度にも則るものですので、ライフワークバランスが適切に保たれるのが保証されないとです😖

    私も同じ立場なら、質問者さんのように与えられたものは終わらせなきゃと残業、休日出勤してしまう性格だと思いますが、果たしてそれが正しいのかは別問題です。

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    正しいかどうかはべつ問題。またにそのとおりだと思います。別部署の先輩にも気にせず帰ったら?それで仕事間に合わなかっても上の責任だよと言われますが、気持ちの問題でもあると思ってます。
    慣れもありますし、もう少し頑張って半年みて変わらなかったら何か考えます。今忙しい時期的なものもあると思うのです😭

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

繁忙期だけでなく年中そんな感じなら上司に直談判します✊🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今繁忙期なんですかね…確かに色々重なってるとは思いますが、まだ復帰して間もないのでそこまでの判断もつかなくて…先が分からない不安感もあります😢それでも繁忙期や一時的なものは仕方ないと諦めるべきですかね😞

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今月繁忙期でなかなか時短の時間では帰れないです😅
    今のところ繁忙期は夫に仕事を調整してもらいなんとかなってますが、
    でも絶対残業できない家庭もあると思うのでそれは人それぞれで良いと思います✨
    これ以上は無理ってなったら上司に相談します✊🏻

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ありますよね!私も今は忙しいですが、さらにピークがあるらしくそこは前もって夫に伝えてます💦それ以外もなかなかハードだなとは思ってますが…(笑)様子見ながら対応したいと思います😩

    • 6月21日