
保育園選びについて、見学した園で「ここは無いな」と感じた理由を教えてください。
保育園選びについて質問です。
見学にいった中で「ここは無いな」と思った園はどんな理由でしたか?
近日初めての園見学に行きます、すでに電話応答でそれぞれ雰囲気が違うな〜と感じつつ…
良ければ参考にさせてください🙇
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
案内してくれた園長が感じ悪かったところと、ものがごちゃごちゃしていて片付いていないところは候補から外しました😅

GEN
暗いところ(中の雰囲気や、照明で)はないなと思いました。
あと見学すると分かってるのに、先生たちが忙しなく動き回ってるところですね…
見学日って知ってたでしょ…って感じがしました😅
-
はじめてのママリ🔰
照明が暗い場所もあるんですね💦
見学の際にあまりにもバタバタされると人手足りてないのかと思ってしまいますね、ありがとうございます🙇- 6月19日

はじめてのママリ🔰
上の方と同じく、教室がごちゃごちゃしていて、棚の上などに先生達のものが出しっぱなしだったり、窓が少なくて閉鎖的な印象だったり、、園児が清潔感がなかったり(鼻水が垂れっぱなし、服が汚れている)などありました😂
-
はじめてのママリ🔰
教室の綺麗さは1つの大事な指標なんですね💪
窓の数は盲点でした…!園児のケアもどの程度されているか、サッと目を通したいと思います🙇- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
一番大切な事を忘れてました!
紙おむつか布オムツかは確認しました😭🌷(布オムツ持ち帰りで家で洗う場合もあるそうです。)
後、お布団の持ち帰りがないところにしました🤣👌- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
布オムツの場所あるんですね!!😱💦
それはもう全力で避けるべく、オムツとお布団必ず確認します😭- 6月19日
はじめてのママリ🔰
園長が感じ悪いとかあるんですね😱💦
片付いていないのもしっかり見ておきます、ありがとうございます!