※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
suzu
産婦人科・小児科

千葉県松戸市で湯原産婦人科と富岡産婦人科の出産について情報を求めています。出産方法、部屋の種類、手出し費用、立ち会いや面会の可否について教えてください。

【千葉県松戸市】産婦人科選びについて🏥

●湯原産婦人科
●富岡産婦人科

上記2箇所で現在迷ってます
もしこちらでご出産された方がいましたらぜひ教えてください!!





①出産方法・部屋(大部屋or個室)
②手出し費用
③立ち会い・面会は可能か

その他情報がありましたら合わせて教えてもらえると嬉しいです!!

コメント

わたあめ

富岡産婦人科で出産しました。
①自然分娩しかやってなかったと思います。
大部屋希望で大部屋になりました。
②平日夜間出産で経産婦なので2泊3日で退院しました。 手出しは6万で分焼予約金で10万払っていたので4万弱戻ってきた感 じです。
③立ち会い、面会は可能です。
大部屋の場合は部屋ではなく会議室のようなところで面会できます。

  • suzu

    suzu


    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます!!

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

湯原産婦人科で出産しました!
①私は自然分娩でした。(無痛分娩も選択可能です)
部屋は希望した通り、個室を利用出来ました。
②手出しは約1万5千円ほどでした。(直接支払制度利用しました)
③立ち会い、面会可能です。
面会は14:00-19:00までの間で可能でした。特に面会時間の制限についてはありませんでした。