※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
げーまー(27)
お金・保険

専業主婦またはパートの場合、旦那の給料は地方でどのくらい必要でしょうか。一般的な額を教えてください。

専業主婦 又は パートで生活しているぐらいだと
旦那さんのお給料いくらぐらい必要ですか?
地方住まいで一般的なお給料でお願いします。

1000万です〜とかの回答はいらないです(^^)

コメント

はじめてのママリ🔰

550万前後です!
パートで130万でようやく生活できるって感じです…
平均年収低い地域です笑

  • げーまー(27)

    げーまー(27)

    ありがとうございます!

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

800万ないくらいで私のパート代がお小遣いと学童代です

  • げーまー(27)

    げーまー(27)

    ありがとうございます!

    • 6月19日
deleted user

未就園児1人アラサー夫婦
年収500万台で専業です!
家建ててローンあり
車二台所有一台乗用車
奨学金あり
とかなんですけど普通に余裕あって貯金も出来てます😂
ど田舎県です
ママリ見てたら自分っておかしいのかなって思ってきます

  • げーまー(27)

    げーまー(27)

    ありがとうございます!

    うちは夫婦でそれぐらいですが、
    旦那が転職したのでだいぶ上がる予定です!😊
    が、まだ共働きでないと生活はできないです…😔

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

子ども3人居て
旦那が800前後くらいで
私のお給料月に8万くらいのパートです!

  • げーまー(27)

    げーまー(27)

    ありがとうございます!

    • 6月19日
のん

最低子なしで500万。で幼児1人につき50万、小学生80万、中学生150万、高校大学も200万追加ですかね。
生きていけるかどうかではなくて、習い事や旅行も行き、学費も老後資金も貯める場合です。

ママリさんの場合だと680万くらいですね。
余程節約うまくないと無理ですけどね…

はじめてのママリ🔰

450万で私はパートで7万くらいです。
今月から不要内なのに住民税が引かれるようになりました。。

ママリの人お金持ちすぎて私やばいのかな?って思ってます、、、
貯金が2000万とかえ?って感じです。。

みなさん選挙行きましょう‼️

  • げーまー(27)

    げーまー(27)

    ありがとうございます!

    本当ですよね。
    最低ラインをしりたいのに、、
    文句言う人ほど選挙行かないですよね。
    うちは毎回夫婦揃って行っていますが
    こんな日本に子ども産んだのが間違いです😮‍💨

    • 6月19日
ママリノ

政令市ですが、フルタイム正社員はほとんどいない地域です。
衣食住に関して一馬力500(妻は非課税パート)あればぜんぜんやっていけてます。
なぜ分かるかというと、就学援助が世帯年収500万位がボーダーなのですが
該当者が結構いるからです。

ただ、貯金、習い事、塾、大学と色々求めるとなってくると世帯年収は倍は必要ですよ💦

  • げーまー(27)

    げーまー(27)

    うちは就学援助の額が上がったので
    ギリギリですが受けれています。
    見直される前は対象外でしたが…
    生活に困っているわけではありませんが
    もらえるものはもらっておこうと、、。

    • 6月19日
  • ママリノ

    ママリノ

    結局、やっていけるやっていけないは
    衣食住のことではなく
    その他の生活オプションのことを言ってるので
    オプションをどれだけ求めるかで変わりますよね。

    • 6月20日
  • げーまー(27)

    げーまー(27)

    そうですよね!
    うちは衣食住メインでその他は適当なので
    生活していけるんだと思います(^^)

    • 6月20日
てんまま

必要なのは600万くらいですかね🤔
今900万くらいで余裕ありますよ(^^)

  • げーまー(27)

    げーまー(27)

    ありがとうございます!

    • 6月19日
deleted user

夫が600万で私はパート、子ども1人ですが余裕はないです😱
わたしの周りは共働き正社員か、ママさんがパート旦那さんは大手高給の方が多いので周りの生活レベルが高く到底追いつけないです😣

  • げーまー(27)

    げーまー(27)

    車見ると明らかにお金持ちそうな人と
    見栄張ってるなーって人と見ててわかりますけどね…🤣
    うちは旦那が転職してくれて年収も1.5〜2倍
    に増える予定なので来年が楽しみです🤣

    • 6月19日