
サイズアウトした子ども服の保管方法について教えてください。3人目を希望していますが、収納が難しいです。
サイズアウトした子ども服の保管どうしてますか?
3人目を希望してますが、2人帝王切開だったので怖さもあり迷っています。
男の子と女の子の2人兄妹なので、3人目が授かれたときの事を考えるとどちらも残したいですが、量が多くて🥲
もし1〜2年以内に私の妹やいとこ達に子どもが生まれた時はお下がりで渡したいと思っているので(妹たちがお下がり希望してます)わかりやすい収納がしたいのですが、なにかいい方法ありませんか??
教えてください😖
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
ダイソーの「ビッグコミック袋」をたくさん買って、サイズ別に分けて収納しています。
子ども服ケースですか?ってぐらいベビー服がピッタリ入ります🤣
さらにそれを、同じくダイソーの「衣類収納袋」(300円)に入れます!
ビッグコミック袋4ケースが、衣類収納袋にぴったり入ってめっちゃ気持ちいいです😂✨
うちは0-2歳だけで、衣類収納袋3つ分洋服ありましたがなんとかおさまりました😇

はじめてのママリ🔰
サイズごとに数枚ずつジップロックに入れて、それをIKEAの不織布の布団とか入れるようなケースに、順番に並べてしまってます!

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考に整頓頑張ろうと思います😊
コメント