※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いままま
ココロ・悩み

旦那の実家が天理教で、子育て講習会やおぢばがえりに誘われ、苦痛。将来の不安があります。

ここに書いていいのか分かりませんが…。気分を悪くされた方はスルーして下さい。誰にも相談出来ないので😢うちの旦那の実家は天理教です。義母はとても優しく、私との関係は良好なのですが、天理教の子育て講習会とやらに度々誘って来て、正直苦痛です。また息子が大きくなったらおぢばがえりとやらに連れて行くと当たり前のように言います。嫌で嫌でたまりません。今は少し離れた場所に住んでいるので、流していますが、もうすぐ旦那の実家の近くに家を建てます。もう定年しずっと家にいて暇をしています。息子をかなり愛していて、絶対毎日のように家に来ると思います。私たち家族の旅行にもついていきたいみたいなことを言います。普通じゃないですよね。この先が不安でたまりません

コメント

ゾロりん

辛いですね…。うちもそこまで強くない宗教ですが、結婚してからずっとなんかよくわからないお祓いみたいなのに来いと言われました、しばらく断ってましたが、一度断りきれず行ったら、その宗教の先生とやらに無理やりどこが悪いだのここが悪いだの言われかお祓いみたいなのされて、楽になっただろう?って言われたんで、別に何も変わりませんと言ったら、滝に行かないとダメだと言われ、旦那にこれ以上勧誘するのであったら、わたしはついていけないと言いました。

しばらくはしつこく長男も連れて来いとか言われてましたが何度も断ったりしてるうちに旦那も行かなくなり、最近は全く何も言われなくなりました。

が、天理教とかの場合はきっとちがうでしょうね…。

主さんはキリスト教ですので、とか言ってはぐらかせないですよね?こういう問題が1番辛いですね。実の親には相談されました??

  • いままま

    いままま

    コメントありがとうございます。宗教の問題は難しいですよね。
    本人が信仰するのは勝手ですが、他人を巻き込むのはどうかと思います。

    特に子供に関わってほしくないですよね。

    実の親には天理教であることだけ
    伝えていますが、余計な心配はかけたくないので、話していません。

    • 6月5日
ゆうママ

うちは祖母が天理教でした。(私の両親は違います)
今は亡くなっていませんが、子育て講習会なんて初めて聞きました!おぢばがえりはなんですか?
祖母と同居でしたが知らないことばっかり(^_^;

  • いままま

    いままま

    ご両親が天理教でないので
    誘われなかったのかもしれませんね。
    おぢばがえりとは奈良の天理市で行われる夏のイベントみたいなものです。

    • 6月5日
ゆほま

天理教に限らず、純粋に信仰してる人より、人にそういうことを押し付けてくる人がやばいんですよ💦
うちの母も宗教やってます。義母さんと同じタイプで、長女を連れ回されそうでした。
病気になったら神様に祈り、治ったらそのおかげだと(笑)んなわけないわ!医学の力だわ!みたいな・・・。

にしても、近居、憂鬱ですね。旦那さんはそれでいいのでしょうか。。。
私も中学生まで宗教に連れ回されてました。

  • いままま

    いままま

    実のお母様がされているんですね。信仰されている方はそれが正しいと思っているので、扱いに困りますね。

    子供には絶対迷惑をかけたくないので
    関わって欲しくないのが本音ですが、
    祖母なので仕方ないですね。

    あまりきついことも言えないので
    悩みます。

    • 6月5日
チョロ美ー

宗教は厄介ですよ!

友人なんて保育園のイベントにすら義母が口出してきたって言ってました。

しかも普通のクリスマス会と年始の初詣です。創価なので神社がNGとかで…。「行かせないでくださいっ!!!中止にしてください!!」と大クレーム。結局園で待機となり、その子1人のために先生のシフトとか調整し、完全に迷惑でしかなかったそうです。なんで◯◯くんは行かないのー?と周りの子供からも不思議がられ…。


あとは聖教新聞の勧誘と選挙での公明党への投票のお願いもウンザリしてますね。

本人のみが信仰するぶんにはまだしも、周りに押し付ける人は本当に扱いに困ります。

子供の時には押し付けずに、成人になったら本人に選ばせる等のルールを今からちゃんと決めた方がいいですよ。

  • いままま

    いままま

    えぇ‼︎そんな人がいるんですね。
    そこまで行くとほんと関わりたくないし、病気ですよね。子供がかわいそうです。

    ルールは作っておいたほうがいいですね。

    • 6月5日
みゆ

私も結婚するまで天理教でした。
おぢばがえりも行ってました!
うちは父のいとこの家が教会で参加は強制ではなく、子供に行きたい?って聞いて行きたい!って言えば行くっていうスタンスだったので、私はすごく楽しかった記憶があります😊
ただ、親が連れて行って欲しくないって思ってるのに無理に連れて行かれるのは怖いですよね😞💦
信仰を押し付けるのは私も間違っていると思います(._.`)

ちなみに、私は結婚を機に主人の実家が宗教は何もやりたくないという考え方なので辞めました。
やはり簡単に辞めさせてはくれずしこりの残る辞め方になってしまいました。。

deleted user

私の家も天理教です。
無理に参加する必要ないですよ

ママ

始めが肝心です。

おかあさんがなにを信仰しようが自由だと思いますが、わたしはなにもする気は無いので、お誘いなどは一切しないでください、と、言った方がいいですよ。

それでもいってくるなら、これ以上勧誘まがいのことをするなら、縁を切ることも考えている、と伝えたほうがいいです!

レオ

私はごく一般的な無宗教の家庭でそだちましたが、夫とその家族や親戚が天理教を信仰しています。わりと熱心な。
結婚する前から夫には、宗教はしないと伝えており、夫も理解してくれました。無理矢理な勧誘はされませんが、『〇〇ちゃん(私)が来てくれると嬉しい』など、本当に悪気なく誘われると、お手伝い程度の気持ちで、お正月の行事や奈良への参拝などには参加しました。天理教のお話しも聞きましたが、やっぱり私の死生観や価値観には馴染まず、そうゆう人達がいるのね〜くらいにしか思っていませんでした。

これまではそれで良かったのですが、私も妊娠をし、いま直面しているのが戌の日の腹帯の儀式(?)です。天理教の妊婦さんは奈良に参拝に行って、お守り(?)を貰ってくるのが通例だそうで、そんな話を義母から聞きました。その時は、へぇ、そうなんですね〜。と、聞き流しました。とても『私も行った方がいいですか?』とは言えませんでした…

今後、義実家に同居する予定になっています。関係は良好なのですが、これからきっと、いっちゃんさんのような悩みにも直面するんだろうなと思います…

夫やその家族・親戚の方も、教会関係の方もみんなどの人も優しく、良い方ばかりなので、よけいに、信仰を嫌がる自分の方が悪いのかと悩んだりもします。いっそ、天理教に共感できたら楽になるのに…とも思います。

解決策になるような事も言えず、長文ですみませんでした!同じような悩みだったのでつい😅
でも、先の事をモヤモヤと悩まず、今の幸せを感じていたいと思います!

またお話し聞かせてください!

  • ちゃんゆう

    ちゃんゆう

    横入り失礼します
    私も義実家が天理教で、今丁度お守り(米)のトラブルに巻き込まれています…
    他の方が仰るように始めが肝心だと思い、私も他の宗教をしているので(義実家了承済み)丁重に受け取りを断ったら「そんなこと言う奴はクソ喰らえだ‼」と吐き悪阻の中、義父に一時間以上延々と人格否定されました
    今まで、そういう宗教もあるよね~と受け入れきたのですが、この有り様です。難しい問題ですよね…
    でも決して信仰を嫌がる人が悪いことはないと思いますよ!

    • 6月4日
  • いままま

    いままま

    コメントありがとうございます。
    まるで自分の事のようで
    すごく共感しました。

    天理教の方ってほんといい人ですよね。
    私も戌の日の腹帯の話をされました。
    しかしまだ仕事をしていたので
    予定が合わず、結局行きませんでした。
    また産む前と陣痛時と産んだ後に飲むようにと(だったと思います)
    おまじないのような米を貰いました。

    もちろん飲むつもりはさらさらなかったのですが、義母が陣痛中に来て
    飲んだ?飲んだら安産とよくわからないことを言ってくるので結局飲みました。

    もう天理教を継ぐ勢いです。
    お互い辛いですね。

    • 6月5日
ちゃんゆう

私の義実家も天理教です
そして来年度、義実家付近へ引っ越すので苦痛でなりません
でも大事なことは、旦那さまがいっちゃんさんを守ってくれるかどうかです!
不安な気持ちを伝えて少しずつでも夫婦で話し合ってみてください( ´˘` )


私の場合は、旦那の目の前で、私が義父に人格否定されたので
不安や怒りを伝えると

「それでも許してやって。
仲良くして欲しい。」

と、私と子どもの家庭より、義実家を優先させられました…
その為、
あなたは大黒柱になって、父親にもなるんだから自覚をもって家庭を守って!と今育成中です(`・ω・´)笑


宗教の自由は憲法で認められていますし押し付けられて無理やりするものではないです!
それに距離感ゼロで来られても苦痛でしかありませんよね!

旦那さまがいっちゃんさんを十分理解してくれ、義実家に伝えてくれる方が、息子LOVEの義母には断然スムーズに物事がすすむと思います!
なかなか簡単にはいかないかもしれませんが、旦那さまを一番の味方につけれるよう、お互いに話し合いがんばりましょう!!

うさぎ女。

私も同じようなことありました( ´•д•` )💦
天理教ではなかったですが...
ある時限界がきて
旦那に泣いて訴えたら
旦那が
「俺がそういうの嫌いやけん
嫁を誘うな」って言ってくれて
落ち着きました( ´•д•` )💦