
コメント

はじめてのママリ🔰
やること迷いすぎてベビースイミング始めました😂
週3〜4行くつもりです笑
はじめてのママリ🔰
やること迷いすぎてベビースイミング始めました😂
週3〜4行くつもりです笑
「保育」に関する質問
上の子が幼稚園、学校に通って出産された方に質問です! 皆様の知恵をお貸しください🙇 里帰りしましたか? どちらかの親が家に来てくれましたか? 両親の助けは借りず自分たちだけで育児しましたか? 現在妊娠しており…
お友達と疎遠にしたいのですが...喧嘩とかしたことなくて〇か100の自分に困っています😭 産前までかなり仲良くて、よく呑みに行ったり色々出掛けたりしていたのですが、 産後から急に 小姑みたいになり(その子は独身子な…
1歳11ヶ月の子を自宅保育しています! 体力消耗のため、午前中は公園かお散歩か支援センター 午後はお買い物かお散歩、下手したら夜ご飯の後も犬と一緒に夜散歩行って、それでも夜の寝かしつけに1時間近く掛かったりとく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私もベビースイミング気になってます👀🩷
どんな感じですか??👶🏻
はじめてのママリ🔰
4ヶ月〜3歳くらいまでの子がいて皆一緒に受けてます!
それぞれの発達具合や慣れ具合に合わせて指示してくれてます✨
もともとお風呂が好きなのもあるかもしれませんが、手で水面ぱちゃぱちゃしたり他のお友達と触れ合ったりで楽しそうにしてます!
なんといっても、プールの後にお昼寝3時間くらいしてくれるので助かります😂
親のエクササイズみたいなのもあったりするので運動不足の解消にもなるかもですが、かなり疲れて一緒に寝ちゃうことも多々あります笑
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🫶🏻
ええすごいいいですね☀️
めちゃくちゃ興味出てきたので体験行ってみようかな👶🏻
お昼寝3時間はめちゃくちゃ助かりますね😳
え!すごい!!私も運動不足なのでいいダイエットになりそうですね😸
ネイルがかなり長いんですがネイル長かったらだめとかあるんですかね🤔
そこがずっと気になってて🥹
はじめてのママリ🔰
体験おすすめです!✨
入る時に爪は短くしてくださいと言われました💦
ネイルは良いけど長いのはうちの教室はダメみたいです💦
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね🥲🥲
ありがとうございます!!