※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇな②
子育て・グッズ

生後44日目の赤ちゃんのルーティンについて教えてください。夜に6時間寝る赤ちゃんもいると聞きます。私は2〜3時間ごとにミルク140を与えています。朝はカーテンを開けて話しかけ、夜は静かにしています。お風呂は15〜17時頃に入れています。

生後44日目くらいの赤ちゃんのルーティン教えてください😭
他の方の投稿見てると夜6時間くらい寝るようになったという方も多くて、、
ちなみに私はミルク140をだいたい2〜3時間毎にあげていて、赤ちゃんもミルク以外の時間は基本寝てる感じです。
朝はカーテンを開けてもし赤ちゃんが起きていたら話しかけたり日常音を出すようにしていて夜は電気を消して静かにしています。
お風呂はだいたい15〜17時くらいには入れています

コメント

a

生後36日です!
私は完母なので夜は2〜3時間毎の授乳で日中は早いと1時間半程で欲しがります🤱
新生児期に比べると起きてる時間は増えましたが基本的にまだ寝てますね😴
最近クーイング少し始まったので
起きてて機嫌いい時はお話してます!
今週はかなり暑いですが少し落ち着いてる朝方や夕方に少し庭で外気浴もさせてます!
お風呂は18時〜19時くらいです!

  • ちぇな②

    ちぇな②

    コメントありがとうございます!
    完母すごいです、、わたしも頑張りたかったのですが出が悪く赤ちゃんも嫌がってしまって、家に帰って完ミになりました😇
    ルーティン参考にさせて頂きます🥺

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

今日で生後44日目です!
混合のミルク寄りで、日中は1時間30分~2時間間隔で母乳与えています。
朝は7時頃赤ちゃんが目覚めたらカーテンを開けてます。うちの子は日中ほとんど寝てくれなくて、奇跡的に寝てくれた時は物音立てず静かに過ごしてしまいます😂
お風呂は19時頃に入れて、その後ミルクと寝かしつけをして寝るのは21時~22時くらいです。最近は夜間4~5時間続けて寝てくれるようになりましたが、1日の合計睡眠時間が短いのが悩みです…。

  • ちぇな②

    ちぇな②

    コメントありがとうございます!
    混合ってだけでもきついのに母乳間隔短いのほんとにすごいです、
    私も母乳が良かったんですがあまりにもしんどすぎて退院後即完ミになりました😢
    夜間の睡眠時間もすごいです😭😭
    寝たと思ったら起きて、、ってなるのキツいですよね、
    身軽だった頃がいかに暇だったか思い知らされました笑
    出産日近い同士頑張りましょう🤝😭

    • 6月23日