お仕事 どのように返信すればよいでしょうか。子供やフェスの話は必要ないでしょうか。 どう言った感じで返信しますか? 大変お世話になりました。 子供の事で相談乗ってくださったりありがとうございました。フェスが好きという話もできて嬉しかったです。色々大変だと思いますが どうぞお身体に気をつけてください 去年9月ごろはいったばかりのパート先の店長なのですが、グループでこんなラインがきててどんなふうにかえしたらいいのでしょうか? こんな子供の事フェスのことはいらないですよね、、?まとめるとどんなふうがいいのでしょうか? 最終更新:6月19日 お気に入り パート 体 はじめてのママリ🔰 コメント はな そのまま思いついたままでいいと思います。 こういうのは例文で載ってるような綺麗な定型文でまとめるより、そのままの素直な気持ちのほうがあったかいなと思います😊 6月19日 はじめてのママリ🔰 はなさん✨ ありがとうございます。 文章自体は言葉遣い大丈夫だと思いますか? 6月19日 はな 細かいところ言い出すと 相談乗ってくださったりありがとうございました →相談「に」乗ってくださったり「〇〇していただいたり」ありがとうございました ※〜たり、は重ねて使うのが正しいので フェスが好きと言う話もできて嬉しかったです →フェスの話でも盛り上がれて私も楽しかったです とか直してもいいと思いますが、綺麗な文章で送らなきゃいけないような堅苦しい相手じゃなければ、元のそのままでも気持ちが伝わるので私はいいと思います😊 6月19日 はな あ 相談に乗ってくださったり、より 相談に乗っていただいたり、の方がいいかも🤔 6月19日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
はなさん✨
ありがとうございます。
文章自体は言葉遣い大丈夫だと思いますか?
はな
細かいところ言い出すと
相談乗ってくださったりありがとうございました
→相談「に」乗ってくださったり「〇〇していただいたり」ありがとうございました
※〜たり、は重ねて使うのが正しいので
フェスが好きと言う話もできて嬉しかったです
→フェスの話でも盛り上がれて私も楽しかったです
とか直してもいいと思いますが、綺麗な文章で送らなきゃいけないような堅苦しい相手じゃなければ、元のそのままでも気持ちが伝わるので私はいいと思います😊
はな
あ
相談に乗ってくださったり、より
相談に乗っていただいたり、の方がいいかも🤔