
園に相談するべきか悩んでいます。毎日抱っこしながら運転するパパを見て不安です。チャイルドシートを使わないのは違反で、事故のニュースも気になります。どう思いますか。
これは園に相談してもいいんでしょうか、?
気になってることがあります。。
いつも娘を朝車で園に送りにいきます。
車社会なので9割車で登園してます。
同じくらいの時間帯で送ってくる方がるのですが、
抱っこしながら運転して送ってくるパパさんがいるんです。
最初は見間違えかな?と思ってたんですが
1.2回とかのレベルではなく、、、、
ほぼ毎日そのスタイルで園の駐車場に入ってきます。
数週間前、保育園内の駐車場で事故と
悲しいニュースを見たばかりで
怖くて怖くて仕方ないです。
近いのかもしれないですが、車に乗せる時は
チャイルドシートに乗せないと違反ですし、
こちらもすごく注意してますが、本当に怖いです。。
皆さんなら園に相談しますか💦?
怖いママとかお節介なママとか思われないでしょうか、、
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
園に相談しても注意してくれるかは微妙ですね。
誰か分からないような注意喚起の文章とかは配布されるかもしれませんが、そういうマナーを守らない人は注意書とか読まないんですよね😅

はじめてのママリ🔰
すっごく嫌ですね💦モヤモヤしますし!
けどそんなことする親って
そもそもまともじゃないので
変に関わりたくないです😱
怖い、おせっかいと思われるくらいならまだいい方で
逆恨みされて子供に何かされても嫌ですし😭
なので何もしないです!
-
はじめてのママリ🔰
関わりたくない、確かにそうですね😨
娘とはおそらく違う年齢、違うクラスの子だと思うのですが、それも全然わからないし、恨まれた方が嫌です😨
ここに書き出した事で、少しはスッキリしたので心にしまっておきます😣😣- 6月18日

はじめてのママリ🔰
こちらに害がないことなら言わないです
そのパパさんは自己責任でそうやってるのでこちらには関係ないです
園もそんなこと言われても、、、ってなるだけかなぁと。
怖いママというより、お節介だなぁって思っちゃいますかね
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
余計なお世話ですよね💦
害があるかもわからないので何も言わないことにします☺️- 6月18日

はじめてのママリ🔰
もしパパにお伝えするなら匿名でやってくれるとは思いますが
そんな事してるなら何かあれば自業自得でしょ…って思うので
私ならあえて触れません。
その前にパトカーに見つかれば良いなと願うばかりです😔
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
皆さんの意見をお聞きし、何かあったとしても自業自得か!と思うようにします✨
たしかに🤔
パトカーに見つかれば良いですね笑- 6月18日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、😢😢
先生もすごく良い方ばかりで、もしものことがあったら、、と考えると怖くて💦
今まで誰にも言ってなかったんですが、ここに吐き出した事で少しは吐き出せたので見なかったことにします😢