※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kan
サプリ・健康

潰瘍性大腸炎の検査について教えてください。ポジティブな意見もいただけると嬉しいです。

潰瘍性大腸炎になられた方、なんの検査で分かりましたか?
私はカメラをして炎症があったので生検にだしたのと
便検査をして結果待ちです。


不安がすごいので、ポジティブな意見欲しいです

コメント

モモンガ

旦那が潰瘍性大腸炎です。
お腹の調子が悪いと思って大腸カメラをしたら分かったみたいです!
最近では新薬も出てたりするので体に合えば全然違うと思いますよ😊
ウチは数年前まで毎日3回の薬だったのが今は1日一回になり相当楽になったと言っています!
体調はマチマチですが薬を変えてからの方が下す頻度は下がった気がします😊
毎年大腸カメラをするのが億劫みたいですが…😅💦
それ以外は変わらずの生活してます!

  • kan

    kan

    生検などせずにカメラだけで言われた感じでしょうか?!

    そうなんですね🥲
    入院などしましたか??

    • 6月18日
  • モモンガ

    モモンガ

    生検なかったと思います!
    知り合う前の事なので間違ってたらすいません💦
    入院も今の所ないです!
    聞いた話だと症状が重症だともしかしたら入院の可能性もあると思います。
    でも入院するとなるとそれなりの症状な気がします🧐

    • 6月18日
  • kan

    kan

    なるほど!ありがとうございます🥲
    旦那さんはその診断されてからどのくらい経ってますか??

    • 6月18日
  • モモンガ

    モモンガ

    確か10年程たっているとおもいます😊

    • 6月18日
  • kan

    kan

    この病気になると大腸の癌になりやすいとコメントで見たのですが、やはりそうなのですか?😢
    その説明は旦那さんもされてますか?

    不安で毎日がしんどくなりそうです涙

    • 6月19日
  • モモンガ

    モモンガ

    されてます💦
    保険とかも入れない物ばかりで少し怖いですが一般の方よりリスクが高いだけで変わりないですよ😊
    結構今は保険も入れる物も出てきてますし薬も出てますので日常変わりなく過ごせると思いますが本当その方によって症状が違うので何とも言えませんが💦

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

同じ検査でした!
私は薬飲めば人よりお腹弱い程度の普通の人間になれました!

  • kan

    kan

    うんちの検査もしましたか??
    なるほど🥲

    入院などはぜずにですか?
    初期症状教えて欲しいです🥲

    • 6月18日
  • kan

    kan

    また、診断後の食事も教えて欲しいです🥲

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    便の検査はなかったですね!
    日帰りの大腸検査でした!

    肛門の痛み出血
    →痔だと思い恥もあり、漢方買って治ったので放置
    →数ヶ月後出血再発
    →漢方飲んでも治らず膿出る
    →すでに潰瘍性大腸炎の姉に相談して受診勧められる
    →受診で発覚
    って感じですね🤔
    今思えば再発前に、朝の下痢多かったです。

    至って普通のごはんですよ!!
    油ものや刺激物を取りすぎると時々お腹下します😂
    下さない時もあるので運に任せてます👌
    毎日ラーメン揚げ物ケーキ…のような、あまりにもひどい食生活でなければ時々お腹痛い程度で普通に生きていけます🙋‍♀️

    • 6月18日
  • kan

    kan

    なるほど🥲
    薬の副作用などもなく普通の生活できてますか?🥲
    すごく不安だったのでそれを聞いて少し安心しました、。

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5ASA製剤を使ってますが、副作用何も感じませんよ✨
    姉もなんともないし!
    なんなら坐薬のおかげでちょうど良く便秘解消してラッキーです✌️

    坐薬が毎日なのでめんどくさいですかね!笑
    手袋と坐薬をトイレ収納に置いて、寝る前にやるようにしてます🙂
    今思いつきましたが、お風呂のタイミングでもいいかもしれません!
    明日やってみます!笑

    妊娠前から授乳中の今も処方継続されてますが赤ちゃんにも問題ないです👌

    難病って言われると怖いですよね😭
    でもなんか私は「こんなもんか、薬すごいじゃん!」って感じです☺️✨

    • 6月18日
  • kan

    kan

    下の方が炎症あると癌化しやすいので三ヶ月に一度検査してるみたいなのですが、ママリさんは検査はどのペースでしてますか?💦

    やはり大腸ガンにいずれなるのですかね😢

    不安で吐きそうです😔

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年1とか2年に1回でいいよ
    症状酷くなったらその時は考えよう
    …って言われてます!🙋‍♀️

    最初は不安だらけですよね🥺
    でも意外と普通の生活送れてるので、実感が薄れてきたのか不安は稀にしか感じませんよ!笑
    でもまぁそうは言っても不安なものは不安ですよね…
    日本で一番多い難病ですし、意外と仲間多いんで一緒に頑張っていきましょ❣️

    • 6月19日
  • kan

    kan

    そうなんですね😢
    ひどい状態をほっとくとガンになる可能性が上がるということでしょうか?汗

    診断された時にそのような説明ありましたか?😢

    ポジティブなコメントありがとうございます😭😭

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    健康な細胞も痛め続ければダメになっても仕方ないってことですね!笑
    歳重ねるとガンになりやすいのと同じじゃないですかね?🤔

    この病気の
    最終目標は大腸がんにならないこと、
    長期目標は炎症を繰り返さないこと、
    短期目標は今の炎症を抑えること、
    ってことだけは言われました!

    • 6月19日
  • kan

    kan

    なるほど、😢
    必ずしもすぐにガンになるわけではないって事ですよね?💦

    定期的なカメラは大腸なんだった時もすぐ気づいて治療できるメリットと思えばいいのですかね😢

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそうです!
    言うことないくらいすべておっしゃる通り!🫶

    • 6月19日
  • kan

    kan

    ありがとうございます😢
    不安症なので怖い怖い!とパニックになりますが落ち着けそうです😭😭😭

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    姉も元々パニック障害でしたが、原因わかったことで治療できて、両方とも落ち着きましたよー👌❣️

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

最近潰瘍性大腸炎の診断が下りました😹

血便が2年くらい
切れ痔もあったので、肛門科に行って治療するも、血便治らず、、
痔の薬を💊使ってるのになぜ血便?と思って大腸カメラ予約したらまさかの
肛門付近に炎症少しあります🤏
生検だして二週間後ガッツリ潰瘍性大腸炎でした😹

  • kan

    kan

    そうだったんですね🥲
    血便は血が出る感じですか?
    私は粘液に血が混ざってだのですが💦

    便の検査もしましたか??

    血便以外に症状ありましたか??

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は便に血がつくだけで、2年経った頃にやっと粘液に血が混ざった🩸べんになりました!でも出血も痔の出血と見分けつかないくらい少ないです🫠私の場合は😭

    私は血便以外の症状がなく
    痔だと思い込むくらいでした😭
    便の検査をしたとしても潰瘍性大腸炎はわからないので、組織での
    生検になると思います!判断は!!

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    粘液便だと可能性はあると思います😭
    粘液だと潰瘍性大腸炎の典型的症状です😭

    • 6月18日
  • kan

    kan

    そうだったんですね🥲
    粘液が出たのは2日間、踏ん張った時に少しつくのが1日くらいで💦
    それ以外は形はあるけど緩めのうんちで💦

    やはり可能性ありますよね🥲



    今はお薬を飲んでる感じですか?
    そして定期的に診察と大腸カメラということでしょうか?

    定期的な診察はどんな診察になりますか?🥲

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お薬はペンタサ坐薬を毎日入れます!
    私は3ヶ月に一度で定期的な大腸カメラになります📸
    カメラ入れないと癌になった時に気づけないので大事です!

    炎症が癌化する事も多いそうなので😭

    • 6月19日
  • kan

    kan

    なるほど💦
    3ヶ月に一度ですか?!😳
    これから先ずっとやっていく感じですか?💦

    そうなんですね😢
    とても怖い病気ですね。。。

    • 6月19日
  • kan

    kan

    大きな病院に紹介状出されましたか?

    いろんな方を見てると一年に一度や
    何年もしてない方もいたんですが、
    その人その人で違うのですかね😢

    • 6月19日
  • kan

    kan

    ガン化するなどみるとすごく怖くて
    毎日不安になるのですがどう向き合ってポジティブに考えてますか?😢

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は通院は3ヶ月に一度で、
    カメラは3年に一度入れます!

    癌になる確率の話ですが、
    今の時代この病気の有無に関わらず
    癌が多い時代で、誰しもがなり得る病気ですよね😭
    私はこの病気になり逆にラッキーと思うようにしました😆
    定期的な総合的な採血🩸もあるし、
    カメラに関しては普通の人は何らかの自覚症状があってからカメラを入れるので、その時にはもうステージが進行してるのがほとんどですよ!
    なので定期的にカメラを入れると言う事は、誰よりも必然的にこの病気での癌化もだけど、他の疾患も初期の発見が逆に可能になります💡
    あ!と言う段階で治療や摘出が可能なので⭕️
    なので私の主治医も、これが原因で命を落とす事は考えにくい!とおっしゃってました😆

    逆に細かな健康診断を毎年だったり定期的に受けられるって逆にメリットだなと考えてます!
    血液も項目を多く見るので👁️
    安心ですし😮‍💨血液は意外とすぐ変わるし、何かの早期発見にも役立つので🙆‍♀️
    意外と病院細々行って病気してる人ほど死なないってゆーのは本当にあるんだなぁと思います😹
    病院通いであちらこちら見られてるから笑笑🤭

    • 6月20日
  • kan

    kan

    朝から涙出ました涙
    そうですよね、プラスに考えるとそうですよね😭😭😭

    すごく安心しました。
    ありがとうございます😭😭

    元々病気不安症、パニック持ちなので
    そうやって考えれば安心できそうです。

    不安になった時はママリさんの文を読みます🥲🥲🥲🥲

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もパニック障害で精神科も通院してます😊
    お互い頑張りましょう😊

    • 6月20日
  • kan

    kan

    はい!頑張りましょう😢
    また不安になったらコメントで色々聞いてもいいですか?😔

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつでもどうぞ😊
    不安になってる方が良くないので😊
    お答えできる事はお話ししますよ!
    気兼ねなくコメントしてください😊📝

    • 6月20日