
外での水遊び用のおもちゃは、室内やお風呂用と分けていますか?また、水遊び後にシャワーを浴びさせていますか?皆さんの経験を教えてください。
外での水遊びに使うおもちゃって室内やお風呂場で遊ぶものと完全に分けてますか?
お風呂場で遊んでいるおもちゃを水遊びに持ってって、もちろん帰宅後に水洗いはするのですが外で遊んだものをまたお風呂で使うのが何となく気になって😅
まぁいっかーとも思うのですがみんなどうしてるのか教えて欲しいです!
あと、お家ではなく外で軽い水遊びした後に帰宅したらシャワー浴びさせてますか?
みなさんの水遊び事情教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

さや
おもちゃは外遊び用とお風呂用で分けてます😊
公園の噴水とかで水遊びしたあととかは着替えてシャワー等は浴びず夜のお風呂の時まで入ってないです😅

さや
我が家は洗ったりが面倒で分けてる感じですが😂
水遊びさせるだけでも体力使うのに帰ってからシャワーとか入れてられないですよね😭笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
おもちゃ分けた方が衛生的に良さそうですよね😅
我が家もこれから分けるようにします😭
水遊び後は同じで安心しました😂