※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実母の愚痴です!子供にプレゼントくれるのはありがたいんだけど、・いつ…

実母の愚痴です!


子供にプレゼントくれるのはありがたいんだけど、
・いつも人からもらったものをくれるか
→身内から靴もらったら次会った時には靴をくれる
・○○系のおもちゃでと伝えたら全く違う物渡されるか
・服のサイズ聞かれて伝えても自分がベストだと思う服のサイズをくれるか
・高すぎると文句言われるか
でめんどくさい!
我が家に乗り物の車が3個を見たことがあるのだけど
更に乗り物のおもちゃを去年くれ、今年のクリスマスプレゼントは乗り物の車のおもちゃをあげたいとのこと


話それますが、「バースデイで欲しい服あったら送って!買って送るから!」と言われたので
「何もないよありがとう、この間これ買ったよ」
と画像送ったら「サイズはいくつ?」と聞かれたので
答えたら後日画像の服が送られてきて
電話にて⬇️
私「私が買った服と同じ服買ってくれたんだね」
母「え?これ買ってって言ってたじゃない」
私「これ買ったんだよねって言ったよ」
母「これ買ったよ!か!」
母「そうゆう間違い起きるってわかってるよね?」
と。いや、間違えたごめんでよくない?

誕生日も何がいいと聞かれたので水遊びが好きだから水遊び系のおもちゃと伝えたらラジコンとボーリングのおもちゃだったし、もう私に何も聞かずに好きにしてくれ〜
これ!って指定するのも選んであげられない!といつか言われるんじゃないかって思う
乗り物の車以外だったらなんでも大丈夫だよ
と伝えたら丸く収まるかな

コメント

たぬき

冷たい回答かもしれませんが、面倒くさがりな私は何を聞かれても「何でもいいよ」って答えて不要な物は売るかもです(笑)

ママリ

何もいらないから何も買わないで。って私なら言います😅

これまでももらって助かったもの、うれしかったものはないし、愚痴言われるのも腹立つから何も買わないで!

って言いますね