
コメント

はじめてのママリ🔰
分かりますよー1歳過ぎてから毎日1日1日が必死ですよね🥲
危ないことするし毎日何しようかどこ行こうか考えないといけないし、ご飯も3食考えて作らないといけないし

ラティ
親子でもずっといるのはきついですよね😭😭
-
初めてのママリ
お返事遅くなり申し訳ありません
自宅保育だと つきっきりなので きついですね😅早く保育園いれたいです- 6月18日

はじめてのママリ🔰
同じく!可愛いけど早く幼稚園にいれたいです🤣
-
初めてのママリ
お返事遅くなり申し訳ありません
早く入れたいですよね
ずっと つきっきり疲れますよね😭- 6月18日

はじめてのママリ🔰
同じですー!!
動き回るし、意思もあるし大変ですよね…
来年の4月には絶対保育園入れます😂
それ以上は私が無理!!笑
-
初めてのママリ
お返事遅くなり申し訳ありません
ほんとその通りです🥲
来年4月にはお互い希望園に入れるといいですね☺️
私もそれ以上は限界です笑- 6月18日

はじめてのママリ
分かります〜
保育園は落ちたし早く幼稚園行ってくれ〜って思ってます😂
-
初めてのママリ
お返事遅くなり申し訳ありません
早く園にいれたいですよね
上のお子さんは保育園とかいかれてますか?☺️- 6月18日
-
はじめてのママリ
もう年少さんで幼稚園行ってます👧🏻✨
- 6月18日
-
初めてのママリ
幼稚園行ってるんですね🥰プレ幼稚園っていったりしましたか?💓
- 6月18日

マチル田
長男が11ヶ月の時に入園したのですが、入園した途端コロナで外出自粛となり、自宅保育に逆戻りしました😭😭
あの時の絶望感…
毎日大変ですよね😢お疲れさまです🍀
-
初めてのママリ
お返事遅くなり申し訳ありません
えー。丁度コロナ流行り始めた頃だったんですね😞大変でしたね🥲
その時は お外にも遊びにいけないし精神的に お母さんきつかったですね
想像するだけで 無理です😭- 6月18日
初めてのママリ
お返事遅くなり申し訳ありません。
あまり目離せないし ご飯3食って結構きついですよね😭2歳になたら保育園いれます😞