※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の子どもが高熱で保育園を休んでおり、アンパンマンを見せてしまったことに悩んでいます。熱が下がった後もテレビを求めるのではないかと心配しています。皆さんはどう対処していますか。

2歳半の子どもが熱で保育園お休みしてるのですが、
アンパンマンをずっとつけてしまいました。
一度見せるとずっと見せろと言ってくるので
最近は家でテレビを見せないようにしていたのですが
高熱で辛そうだったのでつい、、

このまま熱が下がった後もアンパンマンやテレビを求めてしまう気がします😭
皆さんならどう乗り切りますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

おもちゃとかがあればそっちに気を引かせる作戦にでます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    最近おもちゃ買ってないので、お熱下がるタイミングで新しいおもちゃ買って移行するのもアリですね!

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お熱とかするとそれも何日も続いたり、キツイの頑張ったからと新しいおもちゃ買ってあげたくなります🥹
    成功すると良いですね✨

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね!
    今回結構きつそうなので、喜びそうなもの選んでみます🥺
    ありがとうございます🙏💕

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お子さんお大事になさってください🍀⋆*

    • 6月19日
息子のママ

お熱でたときだけトクベツだよ❗️と言っておきます!熱が下がってから言っても通用しないので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    確かに今のうちから伝えとくの大事ですね🤔
    2歳半でも意外と通じますもんね!
    伝えます!!

    • 6月18日