※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
お仕事

育休から復職した女性が、周囲に気を遣わせないコミュニケーション方法を知りたいと考えています。

気を遣わせないコミュニケーションの取り方教えてください…!
久しぶりに育休から復職したのですが、みんなに気を遣ってもらってる感じがひしひしとして…みんなの優しさでとてもありがたいのですが、申し訳なくて💦どうしたら気を遣わせないですかね。。

コメント

はじめてのママリ🔰

気を遣わないといけないので初めは致し方ないかなと思います。
良い意味で仕事への配慮の仕方を探っている時期だと思います。
お互い、仕事の進め方に慣れてきたら、自然となくなると思います☺️

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます😭このままでいいのかなと思えて、気持ちが楽になりました!ありがとうございます

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じことを思いましたが、感謝して受け入れている方が周りも安心しますし、働き方がお互い見えてきて半年も経たないうちに気遣いも自然となくなります😁✨

    • 6月20日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    すごく参考になりました😭 私も感謝して受け入れて、お仕事頑張ってみたいと思います!ありがとうございました!

    • 6月29日