![ななまうす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちまこーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまこーい
痔なら肛門科か消化器外科かなと思うので、女医さんではないのと受診理由は痔ではなかったのですが、大津区天満のもりたクリニックの消化器外科は優しい先生でしたよ(^-^)
割りと新しい病院なのできれいで設備もしっかりしてましたよ(^-^)/
![ぷーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーやん
女医さんの所は
わからないですが木村病院は
痔で有名な病院です!
あと、クレモト医院は
日帰り手術などもあったり
いいとよく、聞きます!
わたしも痔ですが、恥ずかしがらず
堂々と行きましたよ(笑)
-
ななまうす
ありがとうございます!!
なぜか、恥ずかしくて、笑。
血便は1回のみだったので、次また出たら勇気出して行ってきます!!- 6月4日
-
ぷーやん
早いうちなら(^^;市販のお薬でも
対処出来ると思いますよー!
私は1人目妊娠中から
かれこれ10年以上痔とお友達
やってますが(›´ω`‹ )
くせになりやすいので
気をつけて下さいね!- 6月5日
-
ななまうす
ありがとうございます!!
市販の薬買ってみますー!!
なかなか治りそうで治らないかんじはあります、、確かに。- 6月7日
![にこにこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこにこ
お節介だと思いますが、基本的に肛門科で処方される薬は、市販で売られているボラギノールと同じようです。
私も産後初めて痔(たぶん切れ痔)になってしまい、病院へ行こうか迷いましたがボラギノールで治りました。
ボラギノールで一度試してみるといいと思います(^^)
-
ななまうす
ありがとうございます!!
市販のもので良いのですね!!
ボラギノール買ってみます💕- 6月7日
ななまうす
ありがとうございます!!是非調べてみます!!
血便は1回しか出なかったので、少し様子見してみます!!