
子供の歯並びについて相談があります。6歳の子供が顎が小さく、歯の隙間がないため、永久歯の際に歯並びが悪くなる可能性があると歯医者に言われ、矯正を勧められました。現在、一本抜けて永久歯が生えてきていますが、矯正の費用が高く、子供がうまくできるか心配です。矯正を受けているお子さんや金額について教えてください。
子供の歯並びについて質問です。
今6歳です。
顎が小さいし、歯と歯の間に隙間がないから
永久歯になった時、歯並びが悪くなるだろうと
歯医者で言われ、矯正を勧められました。
今は、一本抜けて永久歯が少しはえてきました。
金額も高いし、子供がちゃんとできるのか心配…
矯正しているお子さんについてや、金額面など
なんでもいいので教えてください🙂↕️
よろしくお願いします🎶
- とも(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
小2の子どもがいて、年長くらいから矯正が必要かもと言われてて小1の終わりくらいに、そろそろ矯正歯科に相談に行ってもいい時期と言われて、最近ワイヤー矯正はじめました!
クラスではインビザラインというマウスピース矯正してる子やワイヤー矯正してる子も数人います。
乳歯と永久歯が混在してる時期からはじめると、スペースができるから将来的に永久歯を抜歯しないで矯正が出来る可能性が高くなるみたいです
あとは料金も大人より、子どものが安めです
うちはワイヤーにしたので、痛みとか心配してましたが全く痛くないそうです
とも
返信が遅くなりすみません💦
利用してる歯医者ではインビザラインだったと思いますが、50〜60万程度で子供が嫌がるから慣れるまで根気が必要そうで躊躇してました💦
ですが、子供のうちにしておいた方がメリットがありますよね🙂↕️
お子さん、ワイヤーは嫌がらないですか??
今度、夫と説明を受けに行く予定です✨
はじめてのママリ🔰
今のところワイヤー嫌がってないですね
歯並びが綺麗になっていってるのが嬉しいみたいです