※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の友達が甘えた行動をし、うちの娘を悪く言うため困っています。どう対処すれば良いでしょうか。

娘の友達で、甘えたの友達がいます😱

ただの甘えたならいいですが、養子に出された子どもがするような愛情の確認行動みたいな厄介な甘え方をするので困ってしまいます😭


みなさん、どう接しますか?😭

ちなみに他のママ友に聞いたら、他のお母さんにはしないそうで、うちの家に遊びに来たときだけ私にだけしてきます😭


うちの娘のことを悪く言って、自分はできたんだよ!って言ってきたり💦

あなたの親ではないんだよ、、って言いたいですが、ややこしそうなので言えません。その子の親が怒ってきそうで😱
その子の親は過保護ぽいです。

もう出禁にしたいです💦

うちの子と仲良くしてくれるならまだしも、うちの娘の悪いことばかり言ってきます😱

コメント

はじめてのママリ🔰

親が周りと比べて褒めるようなタイプなのかもしれないですねー。
できないことや悪いところもあるかもしれないけど、おばちゃんは◯◯(娘さん)のことが1番大好きで宝物なんだ☺️って言ってみるのはどうでしょう??
娘さんを下げて自分が優位に立ちたいんだと思いますが、褒めて欲しい相手にこういわれたら結構心に来るものがあるんじゃないかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、お友達にそれを言ったら傷つくかもしれないと気を使ってましたが、そもそも娘を下げてくる子なので、頑張って言ってみます。
    それで泣かれても、相手の親から何か言われても、毅然とした態度で接してみます。

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣かれたとしてもその子を貶すようなこともしていないし、ただ自分の子を愛してると言う事実を伝えているだけなので自信持って言っていいと思います。
    頑張ってください!

    • 6月18日