
子供が園バスで通園しており、長時間の乗車で汗をかいて帰ってきます。冷房の温度を下げたりカーテンをつけたりする要望は無理でしょうか。自分でできる対策はありますか。
子供が園バスで通園してるのですが、この時期かなり汗だくでぐったりして帰ってきます💦
ぐるっと回るので45分ほど乗っています
家から迎えに行けば5分ほどなんですが
子供はバスがいいみたいでこの間迎えに行ったら
バスがいい!迎えに来ないで!と言われました😅
園に冷房の温度下げて欲しいとか窓にカーテンつけて欲しいとかは望みすぎですよね💦
それなら迎えに来いよってなりますかね?
または自分で出来る対策って何かあるでしょうか?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
席が下ろす順番なのかも知れないですが、「子供がかなり暑がりで最近汗だくなので、可能であれば、エアコンの吹き出し口の近くに座らせてもらえますか?」と連絡帳や電話などで伝えちゃいます。

るんこ
さすがにエアコンはついてるんですよね💦でも効きが悪かったりするんでしょうか😭
汗だくでグッタリは、まずいと思うので…相談という形でお話し聞いてみてもいいのかなーと思います!バス代だって払っているし…その中に冷房代だって含まれてると思います!それにお子さんだけじゃなく他のお子さんも汗だくであれば…誰か熱中症になってしまう危険もあるので…声を上げるのはお子さんを含め周りのお子さんの為にもなると思います!
-
はじめてのママリ
ついてはいるんですが出入りもあるし窓も大きいしすぐ暑くなってしまうみたいなんですよね💦
しかも乗ってすぐ寝てしまうので水分もとってるか怪しいので🥹
相談という体で伝えてみようと思います!- 6月17日

ままり
自分で迎えに行けるのであれば、私なら子供を説得しますかね🥹
その方が動いてくれるかわからない園の対策を待つより、すぐの対策にはなると思います🥹
というのも以前しつこいくらい言ってくれてた方がいたようなのですが、結局冷房ガンガンつけてても座る場所によっては暑いみたいです🥲
うちも汗だくで帰ってきます🥲
なのでお水よく飲んでね!としつこく伝えて3年目です🥹
-
はじめてのママリ
今ももしかしたら冷房maxかもしれないですよね💦
バスに乗ってすぐ寝てしまうので水分補給もできなくて…
今日はなぜか汗かかずに帰ってきたので誰かが伝えて改善してくれたのかもしれないです!また続くなら説得して迎えに行こうと思います☺️- 6月17日
はじめてのママリ
たしかにエアコン近くなら涼しそうですね!
うちの子はかなり汗かきなので聞いてみます!