※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomtom
住まい

子ども部屋は4.5畳で、夏にエアコン以外の涼しい方法を探しています。狭い部屋での対策について教えてください。

子ども部屋を4.5畳で作ったのですが、ゆくゆくはエアコンをつけなきゃと思っています。
ただ、4.5畳でエアコンは…という気持ちです。
冬はオイルヒーターとかありますが、夏はエアコン以外でどのようなものが良いでしょうか…
2階で、扇風機だけでは暑いと思うので、扇風機以外で考えています。
みなさん、こういう狭い部屋はどうされていますか?

コメント

ママリ

4.5×2ですが、エアコンつけます😰
エアコン以外だと電気代も高くなるし、夏はやはり快適さに欠けるので。

はじめてのママリ🔰

今は9畳で、ゆくゆくは4.5×2部屋にする予定ですが、どちらにもエアコンをつけための工事はしてあります。
埼玉なので無理な地域という理由もありますが、埼玉でなくても結局一部屋に一つのエアコンが必須だと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つけるための、です💦

    • 6月17日
ママリ

我が家はマンションですが、同じく子供部屋4.5畳✕2部屋です。
全部屋エアコン付けてますよ✨
この時代、狭い部屋でもエアコン無しは難しいと思います💦

はな

4.5畳なら6畳用のエアコン付けていいと思います😊
うちも子供部屋5畳ですが部屋使うようになったらつけますよ!
なんならうち2畳の書斎にもつけようとしてます笑